2013.12.15
分類汁物
調理時間: 20分
ID 112208
お正月用のお雑煮です。
私は関西人なので基本白味噌で作るのですが今回は関東風。
鶏ささ身 | 4本 | |
紅白かまぼこ | 各1/2本 | |
しいたけ | 4~5枚 | |
三つ葉 | 適量 | |
切り餅 | 6~8個 | |
ゆずの皮 | 適量 | |
A
|
出汁(かつお&昆布) | 800ml |
A
|
酒 | 大さじ1 |
A
|
うす口醤油 | 小さじ1 |
A
|
みりん | 小さじ1 |
A
|
塩 | 小さじ1/3 |
出汁(かつお&昆布) 800ml、酒 大さじ1、うす口醤油 小さじ1、みりん 小さじ1、塩 小さじ1/3
で調味し、1のささ身、しいたけを入れ煮てひと煮立ちしたらかまぼこも加えて温める。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
コメント・感想 Comment
感想をもっと見る(ログイン)
ログインして感想を伝えよう!