レシピサイトNadia
    副菜

    とろんとろん茄子の煮浸し

    • 投稿日2016/05/20

    • 更新日2016/05/20

    • 調理時間35

    茄子を麺つゆでコトコト30分。そのままじっくりと冷まし味を含ませます。とろんとろんの茄子、カロリーを気にせずタップリ食べられるのが嬉しい~

    材料3人分

    • 茄子
      5~6本
    • 4カップ~調節
    • 麺つゆ(3倍濃縮)
      120㏄~調節
    • 生姜の薄切り
      5枚
    • 鷹の爪
      2~3本

    作り方

    ポイント

    鍋の大きさに合わせて煮汁の量を加減しましょう。

    • 1

      茄子はヘタを取り縦半分にカットします。皮の表面に浅く切り込みを入れます。(深さ1ミリ程度)

    • 2

      大き目の鍋に煮汁の材料を全部入れて沸騰させます。 茄子の皮面を上にして加えます。

    • 3

      ずらし加減にフタをして茄子が踊らない位の火加減にし30分コトコト煮ます。

    • 4

      火を止め、そのまま30分以上おいて味を含ませます。 *調理時間外

    レシピID

    139215

    質問

    作ってみた!

    こんな「煮浸し」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    長岡美津恵akai-salad
    • Artist

    長岡美津恵akai-salad

    フードコーディネーター「食の冒険家」 目玉焼きArtist TBS「はなまるマーケット」料理選手権で優勝を重ねグランドチャンピオン、殿堂入りをきっかけに「食の冒険家」と命名して頂き同番組内で数々の創作レシピをご紹介させていただきました。  デパ地下惣菜店レシピ提供をはじめ食品メーカー、水産企業などでメニュー開発、フードスタイリング、撮影等を手掛けております。 ヤマサレシピスト カリフォルニア・レーズンクッキングアンバサダー コンテチーズアンバサダー 祐成陽子クッキングアートセミナー卒業  

    「料理家」という働き方 Artist History