レシピサイトNadia

「小松菜×油揚げの煮浸し」25選|ホッとする味わい

「小松菜×油揚げの煮浸し」25選|ホッとする味わい
  • 投稿日2024/07/07

  • 更新日2024/07/07

「油揚げ」レシピ30選|煮ても焼いても◎!
こちらもおすすめ!

「油揚げ」レシピ30選|煮ても焼いても◎!

和食の副菜の定番「煮浸し」。今回は、ササッと作れてホッとする味わいの、小松菜と油揚げの煮浸しをご紹介します。うま味がじゅわっと染み込んだ油揚げがたまらない美味しさ。ぜひ献立に加えてみてくださいね

小松菜と油揚げの煮びたし【じゅわっと煮汁が溢れる♪副菜に】

1.小松菜と油揚げの煮びたし【じゅわっと煮汁が溢れる♪副菜に】

調理時間10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安100

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

副菜におすすめ! 小松菜と油揚げの煮びたしレシピ(*^-^*) 小松菜の茎を先に炒めることで 茎にもしっかりと味が染み込みます♪ 油揚げからあふれ出る煮汁がたまりません! 夏は冷たいままで、冬は暖かくして お召し上がりください♪

材料

小松菜、油揚げ、水、醤油、酒、砂糖、顆粒だし、ごま油

作ってみた!

レビュー(4件)
  • えみぃ
    えみぃ

    2024/06/12 18:03

    本日の副菜です🍚🥢やっぱりこういうやさしい味も、落ち着きますね😌
    えみぃの作ってみた!投稿(小松菜と油揚げの煮びたし【じゅわっと煮汁が溢れる♪副菜に】)
  • 820174
    820174

    2024/03/27 12:54

    簡単に作れて、とても美味しかったです。また、作ります。
  • 712552
    712552

    2023/05/19 19:33

    じゅわっと煮汁が溢れる…その通りでした!ご飯ととても合う副菜でした♪また作りまーす
じゅわっと煮汁が美味しい♡『小松菜と油揚げの煮びたし』

2.じゅわっと煮汁が美味しい♡『小松菜と油揚げの煮びたし』

調理時間10(冷ます時間除く)

このレシピを書いたArtist

和食の定番、小松菜と油揚げの煮びたしです♪ 2人分ですが、たっぷりと作れるので、メインおかずとこちらの1品で満足の献立に(^^)/ 簡単でサッと作れるのもうれしいです♡ 3~4人分の小さいおかずとしてもご活用いただけます。

材料

小松菜、油揚げ、水、酒・みりん、醤油、砂糖、ほんだし

作ってみた!

レビュー(4件)
  • ありみ
    ありみ

    2024/07/03 12:06

    冷蔵庫で、冷やして、食べました♡。味が、しみこんで、すごく、おいしかったです♡。小松菜が、お父さんのお野菜です♡。
    ありみの作ってみた!投稿(じゅわっと煮汁が美味しい♡『小松菜と油揚げの煮びたし』)
  • しーちゃん
    しーちゃん

    2024/11/01 20:38

    美味しくできました😊 また作ります〜♪
    しーちゃんの作ってみた!投稿(じゅわっと煮汁が美味しい♡『小松菜と油揚げの煮びたし』)
  • 1024660
    1024660

    2024/05/05 16:30

    とっても美味しかった!
    1024660の作ってみた!投稿(じゅわっと煮汁が美味しい♡『小松菜と油揚げの煮びたし』)
レンジでじゅわっと♡『小松菜とにんじんと油揚げの煮浸し』

3.レンジでじゅわっと♡『小松菜とにんじんと油揚げの煮浸し』

調理時間5(冷ます時間除く)

このレシピを書いたArtist

レンチンで簡単に作れる煮浸しです♪ じゅわっとお出汁が溢れ出てくる優しい味わいの副菜になっています♡ ぜひ作ってみてくださいね!

材料

小松菜、にんじん、油揚げ、水、めんつゆ2倍濃縮・酒・みりん、醤油

作ってみた!

レビュー(3件)
  • かおちゃん
    かおちゃん

    2023/06/09 20:28

    電子レンジで簡単に出来、味も染み込んでいて美味しかったです💯
    かおちゃんの作ってみた!投稿(レンジでじゅわっと♡『小松菜とにんじんと油揚げの煮浸し』)
  • 654636
    654636

    2024/03/09 22:14

    美味しかったです!ワシワシ食べました。いつも美味しいレシピを上げて下さり、ありがとうございます!
  • ありみ
    ありみ

    2023/12/20 14:46

    お弁当に、いれました♡。すごく、おいしかったです♡。小松菜、にんじんが、お父さんのお野菜です♡。
    ありみの作ってみた!投稿(レンジでじゅわっと♡『小松菜とにんじんと油揚げの煮浸し』)
ほっこりおかず♪小松菜としめじの煮浸し【作り置き】

4.ほっこりおかず♪小松菜としめじの煮浸し【作り置き】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

だしが効いてたくさんの野菜もあっという間に完食♪  ほっとするおかずはカラダにやさしいね。 とても簡単に作れますので、ぜひ作り置きにいかがでしょうか?

材料

小松菜、しめじ、油揚げ、ごま油、水、砂糖・だしの素、酒・醤油・みりん

作ってみた!

レビュー(6件)
  • Y

    2024/10/28 19:46

    シンプルな味で美味しかったです(*´ч`*)
    Yの作ってみた!投稿(ほっこりおかず♪小松菜としめじの煮浸し【作り置き】)
  • やま
    やま

    2024/08/19 08:34

    翌朝も味がしみしみで美味しい😋
    やまの作ってみた!投稿(ほっこりおかず♪小松菜としめじの煮浸し【作り置き】)
  • みーちゃん
    みーちゃん

    2021/08/12 14:31

    こんにちは!😀 本格的なお味で、ほんとに美味しかったです😊 美玲さんのレシピ拝見するのが毎日楽しみです♪
    みーちゃんの作ってみた!投稿(ほっこりおかず♪小松菜としめじの煮浸し【作り置き】)
【基本の和食】小松菜の煮びたし

5.【基本の和食】小松菜の煮びたし

調理時間10

このレシピを書いたArtist

おだしが染みたお揚げがじゅわっとおいしい煮びたし。 シンプルに美味しい和食です。具材にしめじを加えてもOK。

材料

小松菜、油揚げ、だしの素、醤油、みりん、塩、水
レンジでありがたき幸せ♪『小松菜と油揚げまいたけの煮浸し』

6.レンジでありがたき幸せ♪『小松菜と油揚げまいたけの煮浸し』

調理時間10

このレシピを書いたArtist

あと1品足りない時に✨ 生理で悩んでる方やPMSで悩まれてる方ぜひ食べて頂きたいメニューです✨ レンジで作ると栄養が逃げないのでおすすめです✨ レンジの使用で他のものを作ってる間にいつの間にか出来上がってる🥺♡ 油揚げが染みて、小松菜のしゃきしゃきが溜まりません♪ まいたけは食物繊維が豊富で美味しい♪

材料

小松菜、油揚げ、まいたけ、白だし、砂糖
小松菜と油揚げの美味しい煮浸し【作り置き】

7.小松菜と油揚げの美味しい煮浸し【作り置き】

調理時間15

このレシピを書いたArtist

多めの油でじっくり炒めるだけで段違いのおいしさ!! 昔懐かしい副菜おかずは、基本を覚えておくと心強いみかた。 シンプルな副菜おかずですがとてもコクがありますので、 食べ盛りのお子さんもモリモリいけちゃいますよ。

材料

小松菜、油揚げ、サラダ油、水、だしの素、酒・みりん・醤油

作ってみた!

レビュー(2件)
  • こざかな
    こざかな

    2023/07/06 13:01

    シンプルで簡単で美味しかったです!
    こざかなの作ってみた!投稿(小松菜と油揚げの美味しい煮浸し【作り置き】)
  • りんご
    りんご

    2021/11/08 08:35

    こんにちは☘️いつも作り置きのおかず作りに美鈴さんのレシピにお世話になっています😊簡単で美味しくて大活躍💕でした。小松菜の煮浸しなのですが油揚げなし、もしくは何かの代用でできますでしょうか?
シンプルなほっこり味♪小松菜と油揚げの煮浸し

8.シンプルなほっこり味♪小松菜と油揚げの煮浸し

調理時間5

このレシピを書いたArtist

とてもシンプルな味付けですが絶対間違いない味です。 冷めてもとても美味しいので作り置きにもオススメ!

材料

小松菜、人参、油揚げ、めんつゆ3倍濃縮、みりん、水
レンジで簡単副菜♩小松菜と油揚げの煮浸し

9.レンジで簡単副菜♩小松菜と油揚げの煮浸し

調理時間5(加熱時間を除く)

このレシピを書いたArtist

材料4つでできる簡単副菜! 味付けはめんつゆだけでとっても楽チン♡ あと1品欲しい!って時に便利な一品です😍 小松菜のシャキシャキ食感と、つゆの染みた油揚げのジュワッとした食感がたまらない☺️ お好みで鰹節をトッピングして召し上がれ♩

材料

小松菜、油揚げ、水、めんつゆ
胃袋をわしづかみ!レンジで簡単!小松菜とお揚げの煮びたし

10.胃袋をわしづかみ!レンジで簡単!小松菜とお揚げの煮びたし

調理時間5

このレシピを書いたArtist

レンジでたったの5分♪簡単すぎるのにまるでお店の味! ささっと作って彼に出せば、たちまち胃袋をわしづかみです! 夕飯の1品に、お弁当に、お父さんのおつまみなどにもどうぞ。

材料

小松菜、油揚げ、めんつゆ(2倍希釈)、水、白ごま
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告