レシピサイトNadia
副菜

【ぷるぷる厚揚げと小松菜の煮浸し】作り置きにも♪

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

ぷるっぷる食感が美味しい♡︎ 厚揚げを片栗粉でコーティングすることで、 ぷるっぷるに♪ 厚揚げがすごく美味しい! と、子供たちがパクパク食べたレシピになります。 子供たちが食べやすいよう、 ほんのり甘めの味付けにしています(*^^*) 作り置きにもオススメですよ✨ ぜひお試しください♪

材料3人分(3〜4人分)

  • 小松菜
    1束(300g)
  • 厚揚げ
    1パック(約240g)
  • 片栗粉
    大さじ1と1/2
  • A
    250ml
  • A
    醤油
    大さじ2と1/2
  • A
    みりん
    大さじ1と1/2
  • A
    砂糖
    大さじ1
  • A
    和風だしの素
    小さじ1

作り方

  • 下準備
    ・小松菜は3〜4cm幅に切る。

    【ぷるぷる厚揚げと小松菜の煮浸し】作り置きにも♪の下準備
  • 1

    厚揚げはキッチンペーパーで押さえて油をとり、1〜1.5cm幅に切る。 ポリ袋に厚揚げと片栗粉を入れ、しゃかしゃかと振って全体に馴染ませる。

    【ぷるぷる厚揚げと小松菜の煮浸し】作り置きにも♪の工程1
  • 2

    フライパンにサラダ油大さじ1(分量外)をいれ強火よりの中火にかけたら厚揚げを両面焼く。

    【ぷるぷる厚揚げと小松菜の煮浸し】作り置きにも♪の工程2
  • 3

    厚揚げに焼き目がついたら小松菜とA 水250ml、醤油大さじ2と1/2、みりん大さじ1と1/2、砂糖大さじ1、和風だしの素小さじ1をいれ、蓋をし中火で3〜4分加熱する。

    【ぷるぷる厚揚げと小松菜の煮浸し】作り置きにも♪の工程3
  • 4

    小松菜が柔らかくなれば火を止める。

    【ぷるぷる厚揚げと小松菜の煮浸し】作り置きにも♪の工程4

ポイント

・厚揚げは油抜き不要タイプを使用しています。

作ってみた!

質問

DOKIN
  • Artist

DOKIN

料理研究家・料理インスタグラマー

広告

広告