レシピサイトNadia
主食

茄子の蒲焼丼

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

秘密のケンミンショーで紹介されていた群馬県の「茄子の蒲焼丼」を見様見真似で作ってみました。元祖は鳥の照り焼きが茄子の下に隠れていましたが鶏そぼろで簡単にアレンジ。タレは生姜入りのオリジナル、とても美味しく出来ました。

材料2人分

  • 茄子
    小さめ2本
  • 鶏ひき肉
    100g
  • サラダ油
    大さじ2~調節
  • A
    醤油、酒、みりん
    各大さじ2
  • A
    砂糖
    大さじ1
  • A
    生姜の薄切り
    4枚
  • 大葉、粉山椒、七味など
    お好みで

作り方

  • 1

    Aの材料を小鍋に入れて軽く煮詰めタレを作ります。

    茄子の蒲焼丼の工程1
  • 2

    茄子は皮を剥きラップをかけて電子レンジに3分~4分かけます。 真ん中に切込みを入れて観音開きにします。

    茄子の蒲焼丼の工程2
  • 3

    フライパンにサラダ油を熱し茄子の両面を焼きます。 茄子を端に寄せて鶏ひき肉を加えて炒めます。

    茄子の蒲焼丼の工程3
  • 4

    ここに1のタレを加えて全体に絡めます。

    茄子の蒲焼丼の工程4
  • 5

    丼にご飯を持って鶏ひき肉を先に乗せ茄子をかぶせます。 お好みの薬味を添えて完成です。

    茄子の蒲焼丼の工程5

ポイント

電子レンジにかけた直後の茄子は大変熱いので注意しましょう。 茄子は多めの油で焼いた方がやわらかくなり美味しいです。

作ってみた!

質問