熱々のご飯に玉子とゼライスを混ぜ合わせフライパンで炒めるとパラパラな玉子ご飯に! (卵だけで作る時間の半分くらいでパラパラになりますよ) 麻婆茄子との相性バッチリです。 ゼライスでコクと深みのある味に仕上がります。
ボウルにご飯、卵、ゼライスを加え混ぜ合わせます。
熱したフライパンに材料外のサラダ油、大さじ2を入れてご飯を中火で炒めます。最初はくっつきますが段々とパラパラになります。塩を加えて器に盛ります。
茄子は縦6等分、横半分に切りニラは4㎝長さニンニク生姜はみじんに切りにします。
豚ひき肉と下味の材料のゼライス、酒、醤油はボウルで混ぜ合わせておきます。
熱したフライパンにサラダ油を入れて(3)を加え弱火で炒めパラパラになってきたらニンニク、生姜、豆板醤を加えます。
中華料理は下ごしらえが大事です。 切り物や調味料をすべて揃えてから、一気に作ることをお勧めします。 工程が長く感じますが作ってみると意外に早くできますよ。
レシピID:114447
更新日:2014/03/31
投稿日:2014/03/31