レシピサイトNadia
主食

クイックブレッド(ハム&チーズ)。

お気に入り

(293)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

パンのようなケーキのようなクイックブレッド。イーストではなくベーキングパウダーを使って、捏ねずに混ぜるだけなのでホントに”クイック”!

材料(2個分)

  • A
    薄力粉
    200g
  • A
    ベーキングパウダー
    7g
  • ヨーグルト
    70g
  • 砂糖
    15g
  • 4g
  • 牛乳
    80g
  • サラダオイル
    20g
  • プロセスチーズ
    30g
  • ハム
    30g
  • 米粉(または強力粉・薄力粉)
    適量

作り方

  • 下準備
    チーズとハムは角切りにする。 薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるう。

  • 1

    ボウルにヨーグルトと砂糖・塩を入れて混ぜ、牛乳を加えて混ぜる。 サラダオイルを加えてさらに混ぜる。

    クイックブレッド(ハム&チーズ)。の工程1
  • 2

    ボウルにAとハム、チーズを加え、ヘラなどで粉っぽさがなくなるくらいまで混ぜる。(捏ねなくてO.K.)

    クイックブレッド(ハム&チーズ)。の工程2
  • 3

    オーブンシートを敷いた天板に2つに分けてのせて、ヘラで丸く形を整える。 米粉(または強力粉・薄力粉)をふって、ナイフで十字に浅い切り込みを入れる。

    クイックブレッド(ハム&チーズ)。の工程3
  • 4

    200℃に予熱したオーブンで20分焼く。

  • 5

    混ぜる具は他にもチョコチップやレーズンなどのドライフルーツなどでもO.K.! その時は60gを目安に加えてくださいね。

    クイックブレッド(ハム&チーズ)。の工程5

ポイント

捏ねずに混ぜるだけ。混ぜすぎずに粉っぽさがなくなる程度でO.K.です。 生地はヨーグルト入り、バターでははくサラダオイルをつかうので、しっとり軽い仕上がりになります。 最後にふるう粉は、米粉を使うとナイフに生地がつきにくく、切り込みを入れやすいです。なければ強力粉や薄力粉でも。

広告

広告

作ってみた!

質問