レシピサイトNadia
主菜

鮭のレモン焼き。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20漬け込み時間をのぞく

さっぱりとレモンと一緒に焼き上げた鮭は夏のごはんにぴったり。焼きほぐしておにぎりやお茶漬けにしてもいいですよ。

材料(3人分)

  • 3切れ(約250g)
  • 小さじ1/2
  • めんつゆ(3倍濃縮)
    大さじ1
  • サラダオイル
    小さじ1
  • レモン
    1/2個

作り方

  • 下準備
    レモンは薄くスライスする。

  • 1

    鮭はウロコをとって洗い、水気をよく拭いて全体に塩をふって15分ほど置く。出てきた水分をよくふく。

  • 2

    鮭にめんつゆ・サラダオイルの順にまぶし、レモンをのせて15分ほど置く。

    鮭のレモン焼き。の工程2
  • 3

    焼きグリルに鮭を入れてレモンを上にのせ、10~15分焼き色がつくまで焼く。

ポイント

鮭が裏返しですが、皮目より身の方にレモンを置いて焼いた方がレモンの味がしっかりうつります。 作り方2の状態で作り置きも可能ですが、レモンを長く入れておくと皮の苦味が出ることがあるので、レモンは焼く少し前に入れるといいですよ。

広告

広告

作ってみた!

  • 574261
    574261

    2021/07/24 22:05

    質問です。 こちらの是非レシピ作ってみたいのですが、市販されている麺つゆがアレルギーのため使えません。 その際の代替案などあれば教えていただけると助かります。
  • azu
    azu

    2020/05/05 15:18

    質問です。 こちらは下味冷凍可能でしょうか?
  • 182794
    182794

    2020/02/20 14:28

    かしこまりました♪
  • 182794
    182794

    2020/01/31 17:51

    質問失礼します!焼きグリルに15ふんくらいいれてしまうと真っ黒になってしまうのですが先生が夕、焼きグリルとは魚グリルとかではないですかね?
  • りんご
    りんご

    2015/07/10 19:19

    お気に入りのリピートおかず。さっぱりレモンの味付けも、 オーブンで仕上げられるところも、あまり火の前にいたくない夏にぴったりだと思います。
    りんごの作ってみた!投稿(鮭のレモン焼き。)

質問