レシピサイトNadia

    あっさりちゅるるん♪餃子なべ

    • 投稿日2013/09/02

    • 更新日2013/09/02

    • 調理時間30

    にんにくなし!生姜たっぷりの餃子があっさりおいしいです!そのかわり、スープにはにんにくの風味をつけ、食欲をそそります♪

    材料4人分

    • 豚挽肉 (A)
      250g
    • 長葱(微塵切り) (A)
      10cm分
    • 生姜(すりおろし) (A)
      大さじ2
    • 料理酒 (A)
      大さじ1
    • 醤油 (A)
      大さじ1/2
    • 塩 (A)
      小さじ1/2
    • 片栗粉 (A)
      大さじ1
    • チンゲンサイ、春菊、水菜など
      適量
    • 餃子の皮
      約25枚
    • きくらげ(生)
      1パック
    • もやし
      1パック
    • 水 (B)
      1200cc
    • にんにく(つぶす) (B)
      1片
    • 薄口醤油 (B)
      大さじ2
    • 鶏がらスープの素 (B)
      大さじ1
    • 塩 (B)
      小さじ1

    作り方

    ポイント

    なべの底に、餃子をいれるとくっつき焦げるので、必ずもやしやチンゲンサイを敷いて下さい!

    • 1

      Aの材料をボウルで混ぜ合わせ、餃子のタネを作る。皮に包み、水溶き薄力粉でとじる。

    • 2

      Bの材料をなべに煮立たせ、にんにくを取り出す。もやしを底に敷き、食べやすく切った野菜を加える。餃子を入れて生きくらげ(きのこ類など)を加えて蓋をし、煮る。

    • 3

      お好みでポン酢などでいただきます。

    レシピID

    104649

    質問

    作ってみた!

    Mayu*
    • Artist

    Mayu*

    二児のママの傍ら、雑誌や企業のレシピ考案・イベントなどで活躍中。 こども向けのイベントレシピ・パーティーレシピ、こどもの心とからだを作る野菜多めの献立なども好評。

    プロフィールへ
    「料理家」という働き方 Artist History