レシピサイトNadia

    れんこん炊き込みご飯

    • 投稿日2013/09/03

    • 更新日2013/09/03

    • 調理時間0

    炊飯器ひとつで簡単♪ほっくり。もっちりしたれんこんが美味しい!

    材料4人分

    • れんこん
      200g
    • 白米
      2合
    • だし汁 (☆)
      適量
    • 酒 (☆)
      大さじ1
    • オイスターソース (☆)
      小さじ1/2
    • 薄口醤油 (☆)
      小さじ1/2
    • 塩 (☆)
      ひとつまみ

    作り方

    ポイント

    ◇◆野菜ソムリエみいさんのワンポイントアドバイス◆◇ れんこんは・・・ ビタミンC、食物繊維、カリウムなどを多く含んでいます。ビタミンCは熱に弱いビタミンですが、れんこんのビタミンCはたくさんのでんぷんに包まれているので、加熱しても壊れにくいのが特徴です。

    • 1

      れんこんはよく洗い、皮に黒い部分があればその部分だけ皮をむき、1.5cm角くらいの大きさに切る。 ※ここでひと手間ですが、魚焼きグリルやフライパンで表面だけ焼いてからお米と一緒に炊くとさらに美味しいです!

    • 2

      米は洗って、☆をあわせて加えて普通の水加減に調整し、れんこんをお米の上にのせて普通の炊飯モードで炊く。

    • 3

      炊きあがったら、かるく混ぜ合わせる。 ※お好みで、ごまを加えてもGOOD♪

    レシピID

    105796

    質問

    作ってみた!

    シニア野菜ソムリエ立原瑞穂
    • Artist

    シニア野菜ソムリエ立原瑞穂

    12歳の娘と10歳の息子の2児の母。 シニア野菜ソムリエ(野菜ソムリエ最高峰資格)、栄養士、ジュニア食育マイスター、アスリートフードマイスター、ヨガインストラクター他多くの資格を保有。 “ママ野菜ソムリエ”として活動しながら 10年にわたる司会業の経験もいかして、現在はテレビや雑誌、食育イベント等に多数出演。 著書「野菜ソムリエが作ったシリコンスチーマーヘルシーレシピ」

    「料理家」という働き方 Artist History