春にぴったり。甘酒で苺入りのお汁粉を作りました♪ お砂糖は一切使わなくても、甘酒の自然な甘みだけで十分。 優しい甘酸っぱさ。ピンク色の見た目もかわいい☆
白玉粉は耳たぶくらいの柔らかさになるように、水を加減してください。
苺はヘタをとり、フォークの背などでつぶし、半分は白玉粉とあわせて指でよくなじませる。
白玉粉が耳たぶくらいの柔らかさになるように、様子をみながら水を少しずつ足し、よく混ぜ合わせたら直径2センチくらいの大きさに丸めて少しつぶし、真ん中を少しくぼませる。
鍋に熱湯(分量外)を加え、苺入りの白玉粉を加えて浮いてきたら1分ほどおいてからすくいあげ、冷水にとる。
甘酒と水を火にかけ、沸騰直前で火を止めて残りの苺を混ぜる。器に注ぎ入れ、白玉とトッピング用の苺をのせる。
105870
シニア野菜ソムリエ立原瑞穂
12歳の娘と10歳の息子の2児の母。 シニア野菜ソムリエ(野菜ソムリエ最高峰資格)、栄養士、ジュニア食育マイスター、アスリートフードマイスター、ヨガインストラクター他多くの資格を保有。 “ママ野菜ソムリエ”として活動しながら 10年にわたる司会業の経験もいかして、現在はテレビや雑誌、食育イベント等に多数出演。 著書「野菜ソムリエが作ったシリコンスチーマーヘルシーレシピ」