インドネシア名物のブラックライスプディングに、粒あんを入れてアジア風ぜんざいに仕上げました。 お好みでアイスやフルーツをのせてデザート風に。
下準備
黒米は洗って軽く水を切っておきます。
炊飯器に黒米と水を入れ、1時間ほど浸水させます。その後炊飯ボタンを押して炊きます。
炊けた黒米にブラウンシュガー、ココナッツミルクを入れておかゆ位の固さになるまで火にかけます。 最後に粒あんと塩を入れてできあがりです。
インドネシアではトップに角切りにしたフルーツやココナッツミルク、ココナッツアイスなどをトッピングして食べます。 溶けたココナッツアイスの甘さと、もっちりとしたライスプディングが新感覚。小豆を入れることでほんのり和風に仕上げました。ココナッツミルクの甘さと香りがアジアな雰囲気も醸し出します。 のせるフルーツはイチゴやパイナップルなど、少し酸味のあるフルーツの方がアクセントになっておいしくいただけますよ。温かいライスプディングにアイスを溶かしながら食べる、冬の贅沢です。
固さや粒あんの量はお好みで加減してくださいね。
レシピID:368998
更新日:2018/12/25
投稿日:2018/12/25