レシピサイトNadia

    葉ねぎとお揚げの焼いたん

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 5

    葉ねぎと油揚げを焼いただけのシンプルな一品ですが、とっても美味しい♪お酒のおつまみとしてもよく合います。ちょっぴり気取って京都風のおばんざい風にネーミングをつけてみました。

    材料(― )

    • 葉ねぎ
      3本くらい
    • 油揚げ
      1枚
    • ごま油
      大さじ1/2
    • 醤油
      少量

    作り方

    • 1

      葉ねぎは油揚げは縦半分に切り、8mm程の幅に切る。 葉ねぎは5cm長さに切り、葉と茎の部分をわけておく。

    • 2

      フライパンを熱して油揚げを色よく素焼きし、器に盛りつける。

    • 3

      油揚げを焼いたフライパンに葉ねぎの茎の部分を加えて転がしながら色よく焼き、全体に焼き色がついたら葉の部分も加えてサッと焼いてごま油、醤油をまわしかける。 油揚げの上にのせる。

    • 4

      お好みで七味や醤油をかけてお召し上がり下さい。

    作ってみた!

    質問

    にゃでぃあのおすすめ!