レシピサイトNadia

    アスパラ丸ごとつくね

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 0

    アスパラを丸ごと1本包んだ、なが〜いつくね♪甘辛のタレをからめていただきます♪

    材料(4人分 )

    • アスパラガス
      8本
    • 鶏挽肉
      300g
    • 小ねぎ
      3本
    • 生姜 (すりおろし)
      小さじ1
    • 醤油
      大さじ1
    • 1/2個
    • 片栗粉
      大さじ1
    • 塩・こしょう
      各少々
    • 酒 (☆)
      大さじ2
    • みりん (☆)
      大さじ2
    • 砂糖 (☆)
      大さじ1
    • 醤油 (☆)
      大さじ2
    • ごま油
      大さじ1

    作り方

    • 1

      アスパラは、根元のかたい部分を切りおとす。 (フライパンの大きさにあわせて切っておくとよいです。) 小ねぎは小口切りにする。 ☆を混ぜ合わせておく。

    • 2

      ボウルに鶏挽肉、小ねぎ、生姜、醤油、卵、片栗粉、塩、こしょうを入れて手でこねようにまぜあわせる。

    • 3

      でアスパラを包み(アスパラの上下は包まず出しておく)、ごま油を熱したフライパンで転がしながら、表面に焼き色がついたらフタをして弱火で蒸し焼きにする。

    • 4

      ☆のタレを加えて、絡めながらとろみがつくまで煮詰める

    ポイント

    ◇◆野菜ソムリエみいさんのワンポイントアドバイス◆◇ ・カロテン、ビタミンC、ビタミンEなどが豊富に含まれていいる。これらは合わせてビタミンACE(ビタミンエース)と呼ばれ、美肌に効果的なビタミンといわれています。 ・疲労回復や美肌効果が期待できる“アスパラギン酸”は 特にアスパラの穂先の部分に多く含まれています。

    作ってみた!

    質問