レシピサイトNadia

    ご飯がすすむ♪あじの蒲焼き

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 0

    旬のおいしい鯵(あじ)を使った、ご飯との相性がとても良い一品♪ ご飯にのせて丼ものにしても◎。しっかりした味付けで冷めてもおいしいのでお弁当にもおススメです。

    材料(4人分 )

    • あじ(生) (3枚におろしたもの)
      4尾分
    • 塩・こしょう
      各少々
    • 片栗粉
      大さじ1くらい
    • 大さじ3
    • 酒 (☆)
      50cc
    • 醤油 (☆)
      大さじ2
    • みりん (☆)
      大さじ2
    • 砂糖 (☆)
      大さじ1弱
    • 大葉(青じそ)
      10枚

    作り方

    • 1

      あじは塩・こしょうをして片栗粉を薄くまぶし、余分な粉ははたく。

    • 2

      フライパンに油を熱し、のあじを色よく揚げ焼きして、取り出しておく。

    • 3

      フライパンの油をキッチンペーパーでかるくふきとり、☆を加えて煮立てたら、あじを戻し入れてタレを煮からめる

    • 4

      お皿に盛りつけて、千切りにした大葉を添える。

    作ってみた!

    質問