レシピサイトNadia

紅茶とプルーンとくるみのパウンドケーキ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 60

プルーンを入れたパウンドケーキを作ります。 プルーンは乾燥したプラム。脂肪分ゼロ、コレステロールゼロでヘルシーなうえ、女性がうれしい鉄分も豊富。 自然な甘みと独特の噛みごたえが美味しいですね。

材料(4人分)

  • バター
    50g
  • 鶏卵
    2個
  • 砂糖
    50g
  • アーモンドプードル
    30g
  • 紅茶
    大さじ1
  • 牛乳
    100ml
  • ラム酒
    大さじ1
  • プラム
    5個
  • くるみ
    5個
  • 薄力粉
    120g
  • ベーキングパウダー
    小さじ1

作り方

  • 1

    ボウルで、常温に置いたバターを泡だて器で混ぜ、砂糖を加えて白っぽくなるまで混ぜ合わせます。そこへ、卵をひとつづつ加えていきます。

  • 2

    続いて、アーモンドプードル、常温にした牛乳、ラム酒、スプーンの背で細かく潰した紅茶、小さく砕いたクルミを加えて混ぜます。

  • 3

    さらに、ふるっておいた薄力粉とベーキングパウダーを加えて、粉っぽさがなくなるまで混ぜます。クッキングペーパーを敷いたパウンド型(18cmくらい)に流し込み、170℃で45〜50分焼き、串を刺してなにもつかなかったら出来上がり♪

    紅茶とプルーンとくるみのパウンドケーキの工程3

ポイント

型に流した後、トントンと打ちつけて空気を抜きます。 クルミはさっと炒ると香ばしく仕上がります。

作ってみた!

質問