レシピサイトNadia
主菜

食パンピンチョス

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

スペインの焼きたてブレッドの上におかずをのせてカラー楊枝で突き刺して、ビールやワインと一緒に頂くピンチョス。食パンで作ってみました。どちらも美味しいのでお勧めです。

材料2人分

  • トースト(8or10枚切り)
    2枚
  • 【海老のトーストピンチョスの材料と 分量】
  • ★塩茹で海老
    4尾
  • ★白だし
    小さじ1
  • @レモン汁
    少々
  • @アボガド
    1/2個
  • ディル
    適量
  • マヨネーズ
    お好きなだけ
  • 少々
  • 【ベーコン&トマトのバジルピンチョスの材 と分量】
  • ベーコン
    3枚
  • トマト
    1個
  • バジルの葉
    6~9枚
  • 玉ねぎ(スライス)
    適量
  • クリームチーズ
    お好きなだけ

作り方

  • 1

    上にのせる具を用意する。海老は殻を剥いたら塩茹でにし白だしでマリネする。フライパンで海老をお酒を入れて蒸し焼きにする。

  • 2

    ベーコンはカリッとフライパンで焼く。ペーパーの上に置く。アボガド半分は種を取り皮を剥き5ミリ幅に切る。

  • 3

    アボガドにレモン汁をかける。玉ねぎはスライス。バジルの葉は6~9枚用意。飾り用ディルも4つ用意。

  • 4

    バッドにベーコンバジルの葉→トマト→バジルの葉→スライスオニオン→ベーコンの順に乗せ楊枝で止める。

  • 5

    海老とアボガドは、海老→アボガド→海老の順にのせ楊枝で止める。

  • 6

    トーストしたパンを4等分に切りえ分け、トマトの方にはクリームチーズ、海老の方にはマヨネーズを好きなだけ塗る。

  • 7

    トマトのパンのクリームチーズの上にバジルの葉をのせる。⑥の上に⑤をそのままのせて海老のほうにはディルを飾れば完成。

  • 8

    "http://ameblo.jp/oubeijaponesa/entry-10547839268.html 関連記事"

ポイント

"上にのせる具はバッドの上で形を整えてから楊枝で突き刺すと綺麗に出来ます。 8枚切りの食パンを使用しましたが、サンドイッチ用でもカリッとして美味しいのでお勧めです。関連記事はピンチョスのブログです。"

広告

広告

作ってみた!

質問