レシピサイトNadia

ローズマリーの塩フォカッチャ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 0

ローズマリーの香りを楽しみながら、塩味が効いたフォカッチャ。 ワインが進んじゃいそうです。

材料(4人分)

  • 強力粉
    250g
  • 150cc
  • 砂糖
    10g
  • 5g
  • オリーブオイル
    20g
  • ドライイースト
    2.8g
  • オリーブオイル(焼く前にぬる)
    適量
  • ローズマリー
    適量
  • 塩(フルール・ド・セル)
    適量

作り方

  • 1

    強力粉・水・砂糖・塩・オリーブオイル・ドライイーストまでをホームベーカリーに入れ、生地を作って一次発酵まで行います。 発酵時間は30分でセットします。

  • 2

    生地を取り出し、手のひらで押しながらガス抜きをし、ぬれ布巾をかけて15分ほど休ませます(ベンチタイム)。

  • 3

    めん棒で1.5cmほどの厚みになるよう伸ばし、オーブンの発酵機能を使って30度で20分間2次発酵させます。

  • 4

    フォークで穴をあけ、表面にオリーブオイルをたっぷり塗り、ローズマリーを万遍なく振り掛け、フルール・ド・セルをふりかけ、10分ほど休ませます。

  • 5

    200℃のオーブンで20分ほど焼きます。 焼き時間、焼き色の好みなど、出来上がりはお好みで調整ください。

ポイント

表面にふりかけるお塩は伯方のお塩「フルール・ド・セル」を使ってます。 もちろんそれ以外のお塩でもOKですが、にがりのあるお塩の方が、塩味をより感じて美味しくいただけます。

広告

広告

作ってみた!

質問