レシピサイトNadia
副菜

餅入りちくわの焼肉のたれ炒め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

ちくわの中にお餅をつめて炒めるだけの簡単レシピ。 焼肉のたれは市販品を使っています。 ちくわに守られてお餅は溶け切りませんが、たべるとふんわり柔らかくてお腹も膨れます! おつまみにも、おやつにも♪

材料2人分

  • 1個(35g)
  • ちくわ
    4本
  • 焼肉のたれ(市販品)
    大さじ1
  • 大さじ1

作り方

  • 下準備
    ちくわは1/2等分に切り、餅は1cm幅(ちくわに入るサイズ)で8等分に切る。

    餅入りちくわの焼肉のたれ炒めの下準備
  • 1

    ちくわの中に餅をつめる。

    餅入りちくわの焼肉のたれ炒めの工程1
  • 2

    フライパンにちくわを入れ、焼肉のたれをかけて中火で炒める。(※1分半ほどで焼肉のたれを全体に絡ませてください)

    餅入りちくわの焼肉のたれ炒めの工程2
  • 3

    酒を回しかけて蓋をし、弱火で3分蒸し焼きにする。

    餅入りちくわの焼肉のたれ炒めの工程3
  • 4

    <補足> お餅は丸いものより四角いもののほうが作りやすいです。 今回は4cm幅の切り餅を使用しました。

    餅入りちくわの焼肉のたれ炒めの工程4

ポイント

餅を切る前に水にさっとさらします。包丁も水につけてから切ると切りやすいです。上から押すように切ります。 焼肉のたれのほか、かば焼きのたれもお勧めです!

作ってみた!

質問