レシピサイトNadia

イタリア生まれの冷たいスイーツ ティラミス風味のセミフレッド

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

セミフレッドは直訳すると「半分冷たい」という意味でアイスクリームとはまた違った口当たりの氷菓子です。今日はティラミス風味で作ってみました。ティラミスは生クリームでなくメレンゲにしてコクはあるけどさわやかな仕上がりで夏向きのお味です。

材料(10㎝×22センチの長方形の型分)

  • 3個
  • グラニュー糖
    50g
  • マスカルポーネ
    250g
  • エスプレッソ
    150cc位
  • グラニュー糖
    小さじ2
  • カカオパウダー
    適量
  • ホイップクリーム
    少々
  • キッキ・ディ・カフェ
    7個
  • サヴォイアルディ
    9個
  • マルサラ酒
    大さじ2

作り方

  • 下準備
    卵を卵白と卵黄に分け 卵白はしっかりと角が経つぐらいのメレンゲにする 生クリームを泡立てて絞り袋に入れておく

  • 1

    卵黄に砂糖50gを加え白っぽくもったりするまでかき混ぜる

    イタリア生まれの冷たいスイーツ ティラミス風味のセミフレッドの工程1
  • 2

    1にマスカルポーネとマルサラ酒を加えかき混ぜる

    イタリア生まれの冷たいスイーツ ティラミス風味のセミフレッドの工程2
  • 3

    2にメレンゲを加え ざっくりと混ぜ合わせ 型にながす

    イタリア生まれの冷たいスイーツ ティラミス風味のセミフレッドの工程3
  • 4

    エスプレッソを作り 砂糖小さじ2を入れ溶かし 冷ましてから サヴォイアルディを浸して型の上に敷き詰め 冷凍庫で固める

    イタリア生まれの冷たいスイーツ ティラミス風味のセミフレッドの工程4
  • 5

    ひっくり返して型から外し(サヴォイアルディが下にくるように)上に ココアパウダー 生クリーム キッキ・ディ・カフェを飾る

    イタリア生まれの冷たいスイーツ ティラミス風味のセミフレッドの工程5

ポイント

卵白と卵黄をそれぞれしっかりと泡立てることが口どけの滑らかな仕上がりのセミフレッドになります 卵白を生地に混ぜる時はざっくりとふんわり感を潰さないように混ぜ合わせます サヴォイアルディクッキーのほかにスポンジでもOKです。

作ってみた!

質問