レシピサイトNadia
副菜

サラダ感覚でいただけるアサツキの塩昆布和え

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 3

さっと茹でたアサツキを塩昆布とオリーブオイルで和えました。さっぱりとサラダ感覚でいただける一品です。ごはんはもちろんトーストと合わせてもおいしいです。

材料2人分(2~3人)

  • アサツキ
    1袋(152g)
  • 塩昆布
    30g
  • オリーブオイル
    小さじ2
  • 白ゴマ
    少々

作り方

  • 1

    アサツキは水洗いをして汚れを落とす ★長いものは半分に切る

    サラダ感覚でいただけるアサツキの塩昆布和えの工程1
  • 2

    沸騰したお湯で1分弱茹で水にさらし水気をよく絞る

    サラダ感覚でいただけるアサツキの塩昆布和えの工程2
  • 3

    ボウルに入れ塩昆布とオリーブオイルを加えよく和える

    サラダ感覚でいただけるアサツキの塩昆布和えの工程3
  • 4

    器に盛り付けおお好みで白ゴマをふる

    サラダ感覚でいただけるアサツキの塩昆布和えの工程4

ポイント

アサツキは茹でると甘みが増しますがしゃきしゃき感を残したいので茹ですぎないように気をつけます。 ごま油でも合いますがオリーブオイルだとパン食にも合う味付けになります。 作ってすぐより少しおいてからのほうが味がなじんでおいしくなります。

広告

広告

作ってみた!

質問