今回は天丼にかけるタレの味がメインでございます タレは普通の作るのですがちょっとだけ隠し味?が タレに深みがでますよ~ あっ我が家のは少し甘めなタレですので甘いのが嫌な人は砂糖を減らしてくださいねぇ
下準備
海老は皮を剥き背ワタを取り腹の部分に切り込みを
浅く入れて手でつまんで筋を切ります
揚げ玉以外のかけ(A)の材料を鍋に入れてひと煮立ちさせて火を止めます
海老に水で溶いた天ぷら粉をつけて170度の油でサクッと揚げます
海老を揚げてる時に出る揚げ玉を大さじ2ほど(1)に入れます こうするとかけつゆに味の深みがでますよ
器にご飯を盛ってかけつゆを少しかけて海老天をのせて さらにかけつゆをかけていただきます
海老の筋はしっかりと切ってくださいねぇ
レシピID:128189
更新日:2015/06/01
投稿日:2015/06/01
広告
広告