レシピサイトNadia
副菜

工程は【サク飯】「アスパラの生ハム春巻き」

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

春巻きの皮に茹でたアスパラ生ハム、粉チーズをふりかけて 巻いて焼いたものです。 超簡単ですがお酒のお供にぴったりですよ

材料4人分

  • 春巻きの皮
    8枚
  • グリーンアスパラ
    8本
  • 生ハム(薄切り)
    8枚
  • 粉チーズ
    適量
  • 黒胡椒
    適量
  • A
    小麦粉
    大さじ1
  • A
    大さじ1弱

作り方

  • 下準備
    アスパラは春巻きの皮の長さより少し短めのサイズに切って 塩を少し入れた熱湯で2分ほど茹でます

    工程は【サク飯】「アスパラの生ハム春巻き」の下準備
  • 1

    春巻きの皮の上に生ハム(薄切り)、水分を切ったアスパラ 粉チーズ、黒胡椒をふりかけます

    工程は【サク飯】「アスパラの生ハム春巻き」の工程1
  • 2

    端から巻いて巻き終わりをA 小麦粉大さじ1、水大さじ1弱で止めます

    工程は【サク飯】「アスパラの生ハム春巻き」の工程2
  • 3

    グリーンアスパラが余分にあったのでアスパラだけ 巻いても作りました

    工程は【サク飯】「アスパラの生ハム春巻き」の工程3
  • 4

    熱したフライパンにオリーブオイルを大さじ2ほど入れて ②を中火で焼きます

    工程は【サク飯】「アスパラの生ハム春巻き」の工程4
  • 5

    こんな感じの色になるまで焼いたら出来上がりです

    工程は【サク飯】「アスパラの生ハム春巻き」の工程5

ポイント

レモンを添えて食べる時に絞って食べても美味しいですよ

広告

広告

作ってみた!

質問