レシピサイトNadia
主食

PR:ユニテックフーズ株式会社

オートミール生地の夏野菜ダッチベイビー

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

オートミールのパンケーキ粉を使用した、パリッとした生地とふんわりとした食感が楽しめるダッチベイビー。お野菜と組み合わせてボリュームアップしたヘルシーなレシピです。

材料1人分(20cmのスキレット1台分)

  • A
    1個
  • A
    無調整豆乳
    100ml
  • A
    オートミールのパンケーキ粉
    50g
  • オリーブオイル
    小さじ2
  • ズッキーニ
    5cm
  • なす
    1/2本
  • ミディトマト
    1個
  • ベビーリーフ
    少々
  • カマンベールチーズ
    15g
  • 塩・こしょう
    各少々
  • オリーブオイル
    小さじ1/2
  • 粗びき黒こしょう(仕上げ用)
    適宜
  • オリーブオイル(仕上げ用)
    適宜

作り方

  • 下準備
    オーブンにスキレットを入れた状態で、220℃に予熱する。

  • 1

    ボウルにA 卵1個、無調整豆乳100ml、オートミールのパンケーキ粉50gを入れてよく混ぜ合わせる。

  • 2

    温めたスキレットをオーブンから取り出し、中火にかける。オリーブオイルを引き、1の生地を一気に流し込んだら、ふちに沿わせるように生地を広げる。

  • 3

    再びオーブンに戻し入れ、中心にしっかり火が通り、こんがりするまで、220℃で14~15分で焼く。

  • 4

    生地を焼いている間にズッキーニ、なす、ミディトマトを7~8mm厚さの輪切りにする。グリルパンにオリーブオイルを引き、ズッキーニ、なす、ミディトマトをこんがりと焼き、塩・こしょうをふる。

  • 5

    焼き上がった生地に、4の野菜を盛り付け、カマンベールチーズをちぎりながらのせる。ベビーリーフを散らしたら、お好みでオリーブオイル(仕上げ用)を回しかけ、粗びき黒こしょう(仕上げ用)をふる。

ポイント

・スキレットは、よく温めてください。よく温めることでパリっとした食感とふんわりとした食感をより楽しむことができます。 ・組み合わせるお野菜や具材はお好みで。生ハムやサーモンなど組み合わせるのもおすすめです。 ・今回は、お野菜を焼く時にグリルパンを使用しましたが、フライパンでも代用可能です。

作ってみた!

質問