レシピサイトNadia
    主食

    PR:ユニテックフーズ株式会社

    オートミール生地の夏野菜ダッチベイビー

    • 投稿日2024/06/03

    • 更新日2024/06/03

    • 調理時間30

    オートミールのパンケーキ粉を使用した、パリッとした生地とふんわりとした食感が楽しめるダッチベイビー。お野菜と組み合わせてボリュームアップしたヘルシーなレシピです。

    材料1人分20cmのスキレット1台分

    • A
      1個
    • A
      無調整豆乳
      100ml
    • A
      オートミールのパンケーキ粉
      50g
    • オリーブオイル
      小さじ2
    • ズッキーニ
      5cm
    • なす
      1/2本
    • ミディトマト
      1個
    • ベビーリーフ
      少々
    • カマンベールチーズ
      15g
    • 塩・こしょう
      各少々
    • オリーブオイル
      小さじ1/2
    • 粗びき黒こしょう(仕上げ用)
      適宜
    • オリーブオイル(仕上げ用)
      適宜

    作り方

    ポイント

    ・スキレットは、よく温めてください。よく温めることでパリっとした食感とふんわりとした食感をより楽しむことができます。 ・組み合わせるお野菜や具材はお好みで。生ハムやサーモンなど組み合わせるのもおすすめです。 ・今回は、お野菜を焼く時にグリルパンを使用しましたが、フライパンでも代用可能です。

    • オーブンにスキレットを入れた状態で、220℃に予熱する。

    • 1

      ボウルにA 卵1個、無調整豆乳100ml、オートミールのパンケーキ粉50gを入れてよく混ぜ合わせる。

    • 2

      温めたスキレットをオーブンから取り出し、中火にかける。オリーブオイルを引き、1の生地を一気に流し込んだら、ふちに沿わせるように生地を広げる。

    • 3

      再びオーブンに戻し入れ、中心にしっかり火が通り、こんがりするまで、220℃で14~15分で焼く。

    • 4

      生地を焼いている間にズッキーニ、なす、ミディトマトを7~8mm厚さの輪切りにする。グリルパンにオリーブオイルを引き、ズッキーニ、なす、ミディトマトをこんがりと焼き、塩・こしょうをふる。

    • 5

      焼き上がった生地に、4の野菜を盛り付け、カマンベールチーズをちぎりながらのせる。ベビーリーフを散らしたら、お好みでオリーブオイル(仕上げ用)を回しかけ、粗びき黒こしょう(仕上げ用)をふる。

    レシピID

    479812

    質問

    作ってみた!

    こんな「ダッチベイビー」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「ズッキーニ」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    平野信子
    • Artist

    平野信子

    栄養第一主義の人でも、グルメな人でも一緒に美味しいね!と言えるようなお料理をお届けしたい。 長年のダイエット経験からすっかり減塩、低脂肪、話題の健康食品などなどが大好きになってしまった私。けれど、結婚、出産を機に、健康や栄養のことはもちろん大切だけれど、みんなで美味しいね!と言えるような食卓の方が大切、ということに気が付き、お料理の勉強を開始。グルメな主人でも、子供たちでも、栄養第一主義の私でもみんなで美味しく食べられるようなレシピや、献立を作っています。 【書籍レシピ掲載】 「5分でもう1品野菜のおかず」かいわれ大根と生ハムのサラダ 「レシピの女王BESTレシピ」 手羽先の梅酒煮 【雑誌&フリーペーパーなど】 JELLY2016年2月号 ホットサラダレシピ 食べてヤセる!JELLY ポテトサラダレシピ、コンビニアレンジレシピ 金沢情報 ママ白書 「じゃがいものパンケーキ」 ESSE 2014年7月号「濃厚クリームヨーグルト」関連記事掲載 伊藤園野菜飲料でつくる簡単ヘルシーレシピBOOK「2つの調味料で煮るだけ♪照り照り鶏肉♪」 新聞折り込み求人ユメックス 2015年12月6日、12月13日 鶏ささみのコンポタフライ 【WEB】 株式会社ベネフィットヘルスケア - ハピルス健康ポータル健康レシピ(2015年4月~) ニッスイ公式コミュニティ『みんなのしあわせごはん』 - しあわせ料理人担当(2015年8月~) エクスボーテ×Love table labo きれいを作る旬ごはん 2月号 - 「大根使い切りレシピ」 BIGLOBE ヘルスタミンレシピ(2016年2月~) 認知症ねっと( 糖質だけじゃない脳と脂質の大事な関係!! 栄養士がお伝えする、コレステロールを積極的に取った実践レシピ) 【動画出演】 アルファアーキテクト株式会社 - ライフシアター30分で3品リアルタイムレシピ その他、多数

    「料理家」という働き方 Artist History