レシピサイトNadia
主食

雲丹のおじや

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

少量の雲丹でもしっかりとした味わいのおじやです。最後の最後まで雲丹を味わい尽くせますよ!

材料2人分

  • 冷やご飯
    200g
  • 雲丹
    50g
  • 大1
  • 昆布だし汁
    700ml
  • 醤油
    小2
  • 少々
  • 1個
  • 刻みのり
    適宜
  • ワサビ
    好みで

作り方

  • 下準備
    昆布だし汁・・・水にこんぶ(10cmほど)を入れ暫く置く 火にかけ沸騰直前で取り出す ※昆布だし顆粒の際は 水700mmリトル+昆布だし顆粒大1/2

  • 1

    雲丹は酒で伸ばしておく

  • 2

    昆布だし汁を火にかけ、冷やご飯を入れる。弱火で煮る (たまにかき混ぜるくらいで、米を壊さないように煮る)

  • 3

    完成の少し前で①を加え煮る

  • 4

    醤油、塩で調味し、卵を溶いて流し込む。半熟状態で器に盛る 刻みのり、ワサビ(好み)を乗せる

ポイント

米粒を壊さないように煮てください。卵は半熟状が美味しいですよ!

広告

広告

作ってみた!

質問