レシピサイトNadia

かぼちゃのクリーム

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

かぼちゃを茹でて裏ごししたものと自家製カスタードを合わせて作るかぼちゃクリーム。タルトやパイの中に、スコーンにつけても美味しい、優しい味のクリームです。

材料(一度に作りやすい分量)

  • かぼちゃ(茹でて皮を取った状態)
    300g
  • 砂糖
    大さじ3
  • バター
    10g
  • 牛乳
    150g
  • 卵黄
    1個
  • 砂糖
    30g
  • 小麦粉
    大さじ1・5
  • バニラエッセンス
    少々

作り方

  • 下準備
    かぼちゃは水から茹でて柔らかく煮、ザルにあげて皮を取り、裏ごししておく。 カスタードクリーム用の牛乳は室温に戻しておく。

  • 1

    裏ごししたかぼちゃに砂糖(大さじ3)とバターを加えゴムべらでよく混ぜておく。

  • 2

    カスタードクリームを作る。小鍋に牛乳、卵黄、砂糖、小麦粉、バニラエッセンスを入れ、泡立て器で混ぜながら弱火にかける。手を止めずに混ぜ続け、とろっとしてきたら 火を止めて余熱で仕上げる。

  • 3

    カスタードクリームが冷めたら、1)と合わせて出来上がり。

ポイント

カスタードクリームの小麦粉はふるわなくてもなめらかに仕上がります!泡立て器を使って弱火で手を止めないのがポイントです!

作ってみた!

質問

関連キーワード