レシピサイトNadia

舞茸と塩麹の炊き込みごはん

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 60

たっぷりの舞茸と塩麹を使って炊き込みごはんを作りました。麹の香りが広がる定番の味の炊き込みごはんです。

材料(2合分)

  • 2合
  • 2合分
  • 大さじ1
  • 小さじ1
  • A
    舞茸
    1パック
  • A
    ちくわ
    1/2本
  • A
    しめじ
    1/4パック
  • A
    人参
    1/4本
  • A
    油あげ
    1/2枚
  • A
    ごぼう
    30g
  • A
    しょうゆ
    大さじ1/2
  • A
    塩麹
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    米は洗って十分に吸水し、水気を切っておく。

  • 1

    舞茸、しめじは小分けにする。ちくわは縦に半分に切ってから斜め薄切り、人参は千切り、ごぼうはささがきに、油あげは短冊切りにする。ボールに材料を全ていれ、A)の調味料(しょうゆ、塩麹)を混ぜておく。

    舞茸と塩麹の炊き込みごはんの工程1
  • 2

    炊飯器に2合分の水と酒、塩を入れる。上からA)を加え炊き上げる。

  • 3

    蒸らして完成!

    舞茸と塩麹の炊き込みごはんの工程3

ポイント

材料に塩麹としょうゆに混ぜておいてから炊くことで味の染み込みがよくなります。シンプルな調味料ですが、しっかりした味と塩麹のまろやかさが美味しい炊き込みごはんです。具材はお好みで100gでもOKですよ。

広告

広告

作ってみた!

質問