レシピサイトNadia

春菊とツナのお餅炒め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

お餅が炒めものに変身! 手軽な材料でちゃちゃっとつくれるごはんにあうおかずです♪

材料(2人分)

  • 2個
  • 春菊
    50g
  • 長ネギ
    1/2本
  • ツナ缶(汁気を切る)
    35g
  • A
    醤油、みりん、酒
    各大さじ1
  • A
    きび砂糖
    大さじ1/2
  • ごま油
    小さじ2

作り方

  • 1

    餅は1/4の大きさに切る。春菊は茎の部分は3㎜幅の小口切りに、葉の部分はざく切りにする。長ネギは4cm長さの斜め切りにする。

  • 2

    フライパンにごま油を入れ中火で熱し餅を柔らかくなるまで両面焼いて器にとる。

  • 3

    2のフライパンの余分な油をふき、春菊、長ネギ、ツナ缶を加え中火で炒める。全体に火がとおったら、A、2を加え、さっと炒めて器に盛る。

ポイント

餅は加熱しすぎると扱いにくくなるため調味料を加えたら炒めすぎに注意。

広告

広告

作ってみた!

質問