レシピサイトNadia

    主菜

    くり抜きハムの目玉焼き

    • 投稿日2021/05/29

    • 更新日2021/05/29

    • 調理時間10

    お気に入り

    92

    ハムをくり抜いて、うずらの目玉焼きを入れました。 お弁当のおかずやちょっとしたおつまみにぴったり! 焼き飯やパスタにのせてもかわいいですよ♪

    材料4人分

    • 花型ハム
      1本
    • うずら卵
      10個
    • サラダ油
      小さじ1くらい

    作り方

    ポイント

    必ず片面を先に焼いてから、ひっくり返して卵を入れてください。

    • 1

      花型ハムをスライスして、真ん中を抜く。 (ペットボトルのフタがちょうど良い大きさです)

      工程写真
    • 2

      フライパンにサラダ油をひき、1を焼く。 片面に焼き色がついたらひっくり返す。

      工程写真
    • 3

      ひっくり返した後、穴の部分にうずら卵を割り入れ、白身に火が通ったら皿にとる。

      工程写真
    レシピID

    413732

    質問

    関連キーワード

    関連カテゴリー

    「お弁当」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    おおもと のりこ(大本紀子)
    Artist

    おおもと のりこ(大本紀子)

    料理家、調理師、第3代レシピの女王。 食べ盛りの3人の子どもを持つワーキングママです。 なんでもない普通の日が『ハレの日』になるような、みんなが笑顔になるおうちごはんを「ハレの日ごはん」と呼んでいます★ <趣味> 食べ歩き、旅行、ファッション、読書★ 夢は、お気に入りの本とカメラを持って、世界の食べ歩き旅行に出かけること。

    「料理家」という働き方 Artist History