レシピサイトNadia

「お弁当×チャーハン」30選|子どもも喜ぶ

「お弁当×チャーハン」30選|子どもも喜ぶ
  • 投稿日2024/11/06

  • 更新日2024/11/06

「お弁当おかず」50選|パパッと10分!
こちらもおすすめ!

「お弁当おかず」50選|パパッと10分!

お弁当にもぴったりなチャーハンのレシピをご紹介! サッと作れるので、もちろん普段のランチや忙しい日の夜ご飯にも◎。お弁当に入れる際はしっかり冷ましてから入れてくださいね。

栄養満点!味も満点!小松菜チャーハン

1.栄養満点!味も満点!小松菜チャーハン

調理時間10

このレシピを書いたArtist

家族に人気の小松菜チャーハン。 茎のシャキシャキ食感がいいアクセントになっていて、とっても美味しいのでオススメです(^.^) お店の炒飯ってラードで炒めているのかコクがあって美味しい。 でも我が家にラードは常備していないので卵を炒める時、マヨネーズを使ってコクを出しています。 簡単ランチに、疲れた日の夕飯にも◎ ぜひ試してみてください(^ ^) 冷凍保存もOKですよ!

材料

豚バラ薄切り肉、小松菜、卵、あたたかいごはん、ごま油、酒、しょうゆ、みりん、にんにくチューブ、すりごま、マヨネーズ、鶏ガラスープの素、しょうゆ、砂糖、塩

作ってみた!

レビュー(12件)
  • もりもり
    もりもり

    2024/06/30 13:26

    お昼ご飯に冷蔵庫にあった小松菜と豚バラで丁度いいチャーハンを見つけたので作ってみました。 豚バラはしっかりめに焼いて、香ばしさを出してみました!小松菜は2株が小さめだったのか、ご飯の量も多めだったのか、もう1株入れても良かったです!味付けはご飯量に合わせて、少しだけ足しました! すりゴマの風味と、豚バラ、小松菜、どれもが良いバランスで美味しかったです! 子供もペロリと完食!
    もりもりの作ってみた!投稿(栄養満点!味も満点!小松菜チャーハン)
  • まゆの
    まゆの

    2024/05/21 18:36

    小松菜の程よい苦味が凄く美味しかったです!チャーハンに合うとは驚きです。 (ごめんなさい。間違えて餃子の写真も投稿してしまいました)
    まゆのの作ってみた!投稿(栄養満点!味も満点!小松菜チャーハン)
  • ゆみ
    ゆみ

    2024/05/10 18:58

    何度目かで、やっと写真アップ出来ました😅 姑さんが畑で小松菜を作ってくれて、小松菜のレシピを探して辿り着いて以来、この味のファンです😄✨
    ゆみの作ってみた!投稿(栄養満点!味も満点!小松菜チャーハン)
ぷりぷり海老とアスパラのチャーハン【#お弁当#おもてなし】

2.ぷりぷり海老とアスパラのチャーハン【#お弁当#おもてなし】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

おもてなしにもオススメの超簡単激ウマチャーハン!! 作り方は、とーっても簡単で、海老・アスパラ・卵をフライパンで炒め、あとはご飯を加えて味付けするだけ。 ◯◯の素なんて使わなくても、旨味がたっぷりで仕上がりも本格的。 また、見た目も華やかなので、お盆で人が集まるときにも最適♪ もちろん、冷凍ご飯の消費やお弁当にも最適なので、機会がありましたらぜひ〜!

材料

海老、佐賀県産アスパラガス、卵、ご飯、しょうゆ、塩、粗挽き黒胡椒、塩、バター
昭和レトロ喫茶の味♪カレーチャーハン(ドライカレー)

3.昭和レトロ喫茶の味♪カレーチャーハン(ドライカレー)

調理時間10

このレシピを書いたArtist

子供の頃 喫茶店ブームで、週末 家族で行くのが楽しみでした。 大阪喫茶で”ドライカレー”と言えば、カレーチャーハン。 スパイシーな香りが食欲をそそり、これから夏に食べたくなる味です。 小学生の時おによく作っていたメニューです。 久しぶりに思い出して作ってみました。子 お様のお弁当に入れて喜ばれると思います。

材料

ご飯、玉ねぎ、ピーマン、人参、ウィンナー、炒め用油、ウスターソース、ケッチャプ、コンソメ(顆粒)、カレー粉、塩、胡椒、目玉焼き

作ってみた!

レビュー(3件)
  • コスモス
    コスモス

    2024/08/11 12:33

    こう暑いとカレーチャーハンを食べたい気分に…😁 今日のお一人様ランチはこちらのレシピに決定〜😊 カレー粉でスパイシーに、ウインナーはなくベーコンでしたがとっても美味しくいただきましたぁ😋✋ カレーチャーハン最高💕💕💕
    コスモスの作ってみた!投稿(昭和レトロ喫茶の味♪カレーチャーハン(ドライカレー))
  • コスモス
    コスモス

    2024/09/19 11:53

    今日のランチはこちらのカレーチャーハン😊 何も考えずに昨夜黒米を炊いちゃいましたぁ🤣 今回は、ウインナーで…😹 お一人様用なので、具も調味料も適当で…😹 ピリッと辛さが味わえる昭和レトロ喫茶の味を堪能しました😋😋💕❤️☺️
    コスモスの作ってみた!投稿(昭和レトロ喫茶の味♪カレーチャーハン(ドライカレー))
  • コスモス
    コスモス

    2024/12/07 11:46

    今日のお一人様ランチは、前の日に作ったハンバーグのたれがあったのとほんの少しのウインナー😁 なら、これでしょう〜😸で、カレーチャーハンに決定😊 たまに食べたくなるのよねぇ🤭 はい〜、また美味しく完食しましたぁ😋
    コスモスの作ってみた!投稿(昭和レトロ喫茶の味♪カレーチャーハン(ドライカレー))
映えは無視して〝味勝負!〟【ガッツリ和風スタミナ肉炒飯】

4.映えは無視して〝味勝負!〟【ガッツリ和風スタミナ肉炒飯】

調理時間15

このレシピを書いたArtist

【食べ盛り育ち盛りの胃袋に、幸せの達成感を‼︎】 この一皿に、旨さ・食べ応え・カロリーがたっぷり詰まっています! 簡単においしく、勿論パラパラに仕上がる、〝映え(バエ)〟は完全スルーした味勝負の炒飯レシピ。 がっつきたい!たくさん食べさせたい!男女問わず、胃袋にやる気がみなぎっている方に食べて欲しい味です。 ☆もちろん冷凍保存okです。おすすめ冷凍方法の詳細は、レシピID:394827 の工程7〜8をご参照ください。

材料

あたたかいごはん、豚薄切り肉、酒、みりん、醤油、砂糖、おろしにんにく、おろししょうが、サラダ油、たまご、ほんだし®︎(和風だしの素)、小ねぎ(青ねぎ)、ごま油、紅生姜
ご馳走チキンライス♩

5.ご馳走チキンライス♩

調理時間10

このレシピを書いたArtist

味がボヤけやすいチキンライスですが、ピザソースとオレガノを加えることで、風味の良い少し大人な味になります。 ご飯を追加する前に調味料を入れることで具材にもしっかり味がつき、ご飯にも馴染みやすくなりますよ! 鶏肉を多めに使ってあるので食べ応えあり(^ ^) オムライスにしても美味しいです♩

材料

鶏モモ肉、玉ねぎ、ごはん、ピーマン、バター、ケチャップ、ピザソース、中濃ソース、砂糖、オレガノ、塩
スパムde簡単♡たまらん味♡スパムと卵のペッパーランチ♡

6.スパムde簡単♡たまらん味♡スパムと卵のペッパーランチ♡

調理時間5

このレシピを書いたArtist

いつもスパムを買うと同じ様なレシピしか作らなくなっている事に気付き^^; スパムの塩気を生かしたレシピを考えました♡ このペッパーランチはこどもの日にホットプレートで作って好評だった味付けで作りました♡ 牛肉の代わりにスパムを コーンの代わりに甘めの炒り卵で作ってみました♡ お弁当用に作ったので少し濃い目の味付けです♡

材料

スパム、たまご、みりん、新玉ねぎ(玉ねぎ)、ご飯、オイスターソース、醤油、みりん、鶏がらスープの素、粗挽き胡椒

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 1026209
    1026209

    2024/04/28 18:00

    子供が、美味しそう~! 食べたら、美味しい!って♡
    1026209の作ってみた!投稿(スパムde簡単♡たまらん味♡スパムと卵のペッパーランチ♡)
昔懐かしいネギとじゃこの焼き飯

7.昔懐かしいネギとじゃこの焼き飯

調理時間5

このレシピを書いたArtist

味付けはシンプルで、また食べたくなる昔懐かしい素朴な焼き飯。 材料も少なく、とても作りやすいので お昼ごはんにパパッといかがでしょうか?

材料

ごま油、卵、温かいご飯、ハム、しらす(又はちりめんじゃこ)、青ネギ(小口切り)、塩こしょう、醤油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 297613
    297613

    2020/10/05 12:32

    作る前は、『味付け』がどうか不安でしたが、しっかり味があって美味しかったです!!濃い味の好きな主人にも好評でした(*^^*)また、作りたいと思います!!
『お店のようにパラパラ!基本のチャーハン』#定番中華#簡単

8.『お店のようにパラパラ!基本のチャーハン』#定番中華#簡単

調理時間15

このレシピを書いたArtist

卵、煮豚、ねぎで作る、基本のシンプルなチャーハン。 ごはんに卵を混ぜてコーティングし、お店のようなパラパラチャーハンに仕上げます。 強めの中火でジュジュっと手早く炒めてくださいね。

材料

ごはん(温かいもの)、卵、煮豚、青ねぎ、醤油、塩、こしょう、ごま油
『お手軽!カレーピラフ』#フライパン#簡単#子供

9.『お手軽!カレーピラフ』#フライパン#簡単#子供

調理時間15

このレシピを書いたArtist

フライパンで作るお手軽カレーピラフ。スパイシーなカレー味は、食欲が落ちやすい夏でも食べやすい!朝ごはんや休日のお昼ごはんにも^^

材料

ごはん(温かいもの)、玉ねぎ、にんじん、ベーコン、スナップエンドウ、バター(無塩)、カレー粉、ウスターソース、醤油、塩
香ばしい香りで食欲UP!カレーマヨチャーハン

10.香ばしい香りで食欲UP!カレーマヨチャーハン

調理時間10

このレシピを書いたArtist

マヨネーズとカレー粉を使った炒飯レシピです。 焦がしマヨの香りや、スパイスの風味で食欲がUPする美味しさ!! 加えている具は、ウィンナーやピーマンなど、シンプルな方が合います。(マヨネーズに卵が入っているので、卵は入れません) 野菜は甘みのある玉ねぎよりも、少し苦味のあるピーマンがおすすめ。この組み合わせで、一回作ってみてくださいね。

材料

ご飯、ピーマン、あらびきウィンナー、マヨネーズ、カレー粉、塩、こしょう 

作ってみた!

レビュー(1件)
  • うらら
    うらら

    2020/12/31 15:43

    こんにちはです❗お昼に作りました。とてもおいしかったです。
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告