【ガツンと旨い!ちゃんと旨い!】 がっつり食べたい。美味しいものが食べたい。その胃袋満たします! 食べ応え、コク、「ザクザク食べるラー油 えび花椒」の食欲そそる香りと刺激。 これが家で食べられるなんてコスパがよすぎる… 調味料の種類は少ないのに、本格中華の味になるから驚きです。 ポイントは炒める前の準備。 調理中にもたつかないので、バッチリ美味しくできあがります。
豚バラ薄切り肉は2~3cm幅に切る。 長ねぎは粗みじん切りにする。 卵3個は卵黄が割れないようにボウルに割り入れ、トッピング用に卵黄を2個取り出す。
卵を割り入れたボウルにマヨネーズを加えて混ぜる。 別のボウルに温かいご飯、長ねぎ、A ザクザク食べるラー油 えび花椒大さじ2、オイスターソース大さじ2を入れ混ぜる。
フライパンにサラダ油適量(分量外)を中火で熱し、豚バラ薄切り肉を炒める。火が通ったら端に寄せ、2の卵液を流し入れ、大きく混ぜて半熟状にする。
2のご飯を加え、ゴムベラ等で卵に押し当てるようにして手早く広げる。混ぜながら炒め、パラパラになったら塩をふり混ぜ合わせる。
4を皿に盛り、卵黄をのせる。ザクザク食べるラー油 えび花椒は油をきり、具を多めにしてのせる。お好みで小ねぎ(小口切り)を散らす。
■豚肉は「こま切れ肉」や「ひき肉」等、お好みの部位でお作りいただけます。 ■卵黄をトッピングせずに、全ての卵を炒めて作る方法でも美味しくできます。 ■割った卵は傷みやすいため、調理直前に割るようにし、すぐお召し上がりください。
レシピID:496753
更新日:2025/03/24
投稿日:2025/03/24