印刷する
埋め込む
メールで送る
おつまみにも、お弁当にも、ごはんのお供にも。 電子レンジ調理なら少量でも作りやすいです。
えのきは根元を除き、3cm幅に切る。 耐熱容器に入れてA 砂糖小さじ2、しょうゆ小さじ2、酒小さじ2、みりん小さじ2を回しかけ、ラップなしで電子レンジ(600W)で2分加熱する。 一度混ぜて、もう一度2分程加熱し水分を飛ばす。
※大根おろしと召し上がってもおいしいです。 ※冷蔵庫で3日程保存可。
レシピID:120353
更新日:2014/10/17
投稿日:2014/10/17
広告
神田えり子
料理家
1本で味が決まる♪【お家でお手軽メキシカンレシピ】が大集合!
サクとろ食感♪【新じゃがベーコンクリームの生パン粉焼き】
焼くまで10分!【米粉ソーセージマフィン】初心者でも簡単♪
新感覚!【梅昆布香るめんたい味玉】何個でも食べたい♪
コスパ抜群おかず!【むね肉de鶏チリ】ホイルを使って後片付けもラク♪