レシピサイトNadia
デザート

きなこ棒

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5寝かす時間は除く

余りがちなきなこにはちみつを混ぜるだけの簡単駄菓子。 水あめを使ってもいいですが、今度は水あめが余りそうなので手軽なはちみつにしました。

材料(作りやすい分量)

  • きなこ
    60g
  • はちみつ
    大さじ2~3

作り方

  • 1

    厚手のビニール袋や保存袋にきな粉を入れ、はちみつを加えてビニールの上からひと塊になるまで揉みこむ。 (はちみつの分量はひと塊になるように調整してください。揉んでいるうちにしっとりするので最初から入れすぎないように注意!!)

  • 2

    厚さ1cm位にし、10cm×5cm程度に四角く整える。 時間があれば1時間~一晩冷蔵庫で寝かす。

  • 3

    袋から取り出し、きなこ(分量外)を表面にまぶして、長さ10cm・幅1cmの棒状に切る。軽くねじって、長さを半分に切る。

ポイント

※③で短く切ってからねじると千切れやすいので、長く切ったものをねじり、短く切るとよい。

広告

広告

作ってみた!

質問