じゅわっと甘めの煮汁が染み込んだ、油揚げの袋煮です。 具材に、ヘルシーな鶏ひき肉や白滝がたっぷり。 ボリューム満点なのに、1個あたり約120kcalと低カロリー。 ダイエット中の方にも、おすすめのおかずです。 温かくても、冷たく冷やしても美味しいですよ。
油揚げの中に鶏ひき肉、白滝、うずら卵、いんげんを入れる。 6個分入れたら、楊枝でとめる。
鍋にA だし汁2カップ、みりん大さじ2、しょうゆ大さじ1.5、酒大さじ1、砂糖大さじ1を入れ火にかける。 沸騰したら1、型抜きしたにんじんを入れ、アルミホイルなどで落し蓋をし、弱めの中火で約15分煮る。 煮汁が少なくなってきたら火を止める。
楊枝を取り、にんじんと一緒に器に盛り、お好みで茹でた絹さやを添える。
●中に入れる具材はお好みでどうぞ。 ●油揚げは袋状に開きやすい、薄揚げタイプを使用してください。
レシピID:418993
更新日:2024/10/03
投稿日:2021/08/10
2025/03/09 22:27
2024/11/28 19:27