レシピサイトNadia
    飲み物

    春かおる♪さくらミルクコーヒー

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10

    桜の花を加えた、春らしいコーヒー。クレミオを使って泡立てた、きめ細かな泡をトップに飾って、シルクの上に桜の花をのせたような仕上がりにしました。お花見シーズンやおめでたい日にどうぞ♪

    材料2人分

    • 桜の花の塩漬け
      5g(洗って水気を切った後)
    • 練乳
      大さじ2
    • コーヒー
      200ml
    • 牛乳
      150ml
    • 桜の花の塩漬け(飾り用)
      2個

    作り方

    • 下準備
      ・コーヒーをいれる 深煎りコーヒー40gに対してお湯250mlを注いで抽出する。

    • 1

      桜の花の塩漬けは、水で数回洗って塩をぬき、しっかり水気を切って、細かいみじん切りにする。飾り用の桜の花も洗って塩をぬいておく。

    • 2

      練乳に刻んだ桜の花を加えてよくまぜ、カップに等分にわけていれる。

    • 3

      クレミオ(ミルクフォーマー)に牛乳をいれて泡立て、液体部分をカップに加えてよく混ぜる。コーヒーを注ぎ、牛乳の泡の部分を上にのせ、桜の花の塩漬け(飾り用)をのせる。

    ポイント

    上にのせる泡を美しく仕上げるために、すべての準備を終えてからフォームミルクを作ると良いです。 桜の香りをしっかりつけたい場合は、桜の葉も加えると良いですよ。

    作ってみた!

    質問