桜の花を加えた、春らしいコーヒー。クレミオを使って泡立てた、きめ細かな泡をトップに飾って、シルクの上に桜の花をのせたような仕上がりにしました。お花見シーズンやおめでたい日にどうぞ♪
上にのせる泡を美しく仕上げるために、すべての準備を終えてからフォームミルクを作ると良いです。 桜の香りをしっかりつけたい場合は、桜の葉も加えると良いですよ。
・コーヒーをいれる 深煎りコーヒー40gに対してお湯250mlを注いで抽出する。
桜の花の塩漬けは、水で数回洗って塩をぬき、しっかり水気を切って、細かいみじん切りにする。飾り用の桜の花も洗って塩をぬいておく。
練乳に刻んだ桜の花を加えてよくまぜ、カップに等分にわけていれる。
クレミオ(ミルクフォーマー)に牛乳をいれて泡立て、液体部分をカップに加えてよく混ぜる。コーヒーを注ぎ、牛乳の泡の部分を上にのせ、桜の花の塩漬け(飾り用)をのせる。
386791
ヤミー
世界中のお料理を3ステップの簡単レシピにしてお届けする、料理研究家。 美術大学を卒業後、テキスタイルデザインの仕事を経て、輸入食材店に勤務。2006年1月に料理ブログをスタートし、レシピの簡単さと面白さからたちまちネットやテレビで話題に。2007年6月にはブログをまとめたレシピ本『大変!!この料理簡単すぎかも…ヤミーさんの3STEP COOKING』(主婦の友社)として出版され、ベストセラーとなる。他『「食べたい」ときに、食べたいぶんだけ! ヤミーさんの3STEPで作れる1人分お菓子』(主婦と生活社)『輸入食材で作る簡単!おいしい!ごちそうレシピ』など著書多数。 最新刊「ワンボウルクッキング(主婦の友社)」が好評発売中。