簡単シンプルなレシピですが、味付けは、高級な海の幸をふんだんに使った、いちご煮缶詰におまかせ。 ホッとしたい日に食べる“いちご煮雑炊”です。 *株式会社味の加久の屋様へレシピ提供させていただきました。 いちご煮とは、魚介類に恵まれた青森県の八戸地方で、ウニの旬である夏になると、釜で捕ったばかりのウニやアワビを煮込んで食べていたものが原点です。「いちご煮」のルーツはこの豪快な浜料理です。今回は、味の加久の屋様のいちご煮缶を使用しました。
元祖いちご煮缶詰(415g入り)1缶と炊いたごはんを鍋に移し温めます。
卵を割りほぐします。
沸騰したら、卵を加えてサッと混ぜて火を止めます。
お好みで、大葉、万能ねぎ、三つ葉などを加えて完成です。
味付けは旨味が詰まったいちご煮缶にお任せなので、簡単レシピです!
レシピID:434242
更新日:2022/03/25
投稿日:2022/03/25
広告
広告