レシピサイトNadia

「お粥レシピ」20選|七草粥&疲れた胃腸に

「お粥レシピ」20選|七草粥&疲れた胃腸に
  • 投稿日2024/01/05

  • 更新日2024/01/05

1月7日は1年の無病息災を祈るため、七草粥を食べる風習がありますよね。そこで今回は、七草粥のレシピとともに、胃腸が疲れているときにもうれしいお粥や雑炊のレシピをご紹介します。身も心もほっこり温まること、うけあいですよ。

祖母直伝!我が家の七草粥

1.祖母直伝!我が家の七草粥

調理時間20

このレシピを書いたArtist

祖母直伝の七草粥です。 子どもの頃、毎年1月7日は祖母が作ってくれる七草粥を食べてました。 当時祖母がうどん屋で働いていたので、うどんの出汁を作っていましたが、今は白だしと顆粒だしで。 お正月の食べすぎた胃を、七草粥で労ってあげてください♡

材料

春の七草(市販品)、水、塩、水、白ごはん、白だし、顆粒だし、塩

作ってみた!

レビュー(3件)
  • ぽちゃこ
    ぽちゃこ

    2025/01/07 21:40

    このレシピに出会えてすごく嬉しいです❤️ めちゃめちゃ美味しく出来ました☺️ 体調悪い時にも、普通のお粥として作りたいぐらいです!!美味しかったです🎵
    ぽちゃこの作ってみた!投稿(祖母直伝!我が家の七草粥)
  • 1169387
    1169387

    2025/01/07 21:11

    優しい味で、パクパク食べることができました。また来年に作りたいです!
    1169387の作ってみた!投稿(祖母直伝!我が家の七草粥)
  • もんちき
    もんちき

    2024/01/06 19:10

    とっても美味しかったです! 七草粥、いろんな作り方があっていつも迷子になってましたが、今年からは、これに決まり!また来年もこのレシピで作ります♪
*韓国風七草粥*

2.*韓国風七草粥*

調理時間25

このレシピを書いたArtist

ごま油の香りが食欲をそそります! 今年の七草粥にいかがでしょう^ ^ 薬膳効果 ◯せり...内臓の余分な熱を冷ます。毒素を排出して血液を浄化。 ◯なずな...胃腸を元気にし、浮腫や胃の不快感、目の充血に ◯ごぎょう...咳を鎮め、痰を出す ◯はこべら...利尿作用、腹痛、産後の浄血に ◯ほとけのざ...胃腸を整える ◯すずな...消化促進、胃腸の不快感に ◯すずしろ...消化を促進、咳や痰に、葉は風邪予防、美肌効果

材料

七草パック、ごま油、炊いたご飯、水、鶏ガラスープの素、塩、ブラックペッパー

作ってみた!

レビュー(2件)
  • Rosmarin
    Rosmarin

    2022/01/09 10:41

    レシピ本、買いました。 少食な母に困っていたのですが、松山先生のレシピならどれも美味しいと言って食べてくれます。 ありがとうございます*ᴗˬᴗ)⁾⁾ こちらの七草粥もおかわりしてくれました。 優しいお味で醤油やかつお節などはなしで食べられました。 とても美味しかったです。 来年もこのレシピで作らせていただきます( ^^ )
  • まゆまゆ
    まゆまゆ

    2021/01/07 20:06

    なんといっても簡単で、とても美味しかったです💓 美味しいレシピありがとうございます!
10分で超簡単七草粥!鶏むね肉の餅入り中華風七草粥

3.10分で超簡単七草粥!鶏むね肉の餅入り中華風七草粥

調理時間10

このレシピを書いたArtist

10分で超簡単手軽に作る七草粥です♪ 1月7日の朝、1年の無病息災を願って食べる春の若菜が入った七草粥。行事粥にお餅を入れると、かゆ柱と呼ばれ、その家を守る神様が宿ると言われています。 お餅を入れる事で短時間でとろみを出し、食べ応えも満点♡お正月のお餅消費も出来ちゃうすぐれもの! 中華風の味付けで、普通の七草粥は食べない子供も美味しく食べてくれますよ🍀

材料

ご飯、水、鶏がらスープの素、鶏むね肉、料理酒、七草、切り餅、ごま油、塩

作ってみた!

レビュー(5件)
  • あっこ
    あっこ

    2025/01/07 22:12

    鶏肉の旨みが加わって、中華風の七草粥に仕上がり、美味しかったです😊 時短の工夫もされていて、手早くできて、ありがたかったです😍💕
    あっこの作ってみた!投稿(10分で超簡単七草粥!鶏むね肉の餅入り中華風七草粥)
  • こざかな
    こざかな

    2024/01/07 13:12

    作りましたー!美味しかったです♡
    こざかなの作ってみた!投稿(10分で超簡単七草粥!鶏むね肉の餅入り中華風七草粥)
  • ぽちゃこ
    ぽちゃこ

    2023/01/07 20:53

    今日作りました😉 上手に作れるかすごく不安でしたが、すっごく美味しかったです♪ 七草関係なく普段にも良いなと思いました。 また作りたいです!! レシピありがとうございました❣️
    ぽちゃこの作ってみた!投稿(10分で超簡単七草粥!鶏むね肉の餅入り中華風七草粥)
玉子ぞうすい

4.玉子ぞうすい

調理時間5

このレシピを書いたArtist

体調不良や胃腸がお疲れ気味の時に食べたい主食。ごはんを使ってすぐに作れます。

材料

ごはん、卵、水、鶏ガラスープの素(顆粒)、塩、しょうが・おろし

作ってみた!

レビュー(4件)
  • のん
    のん

    2025/01/28 18:28

    体調を崩した家族のために作りました。 優しい味付けで、生姜の香りもよく、美味しく食べられました。 大根おろしが無かったので省いたのですが十分美味しかったです。
    のんの作ってみた!投稿(玉子ぞうすい)
  • イワトビペンギン
    イワトビペンギン

    2023/11/23 15:06

    とろとろ風味にして見ました。 アレンジにあった、とろけるチーズがあったので入れたら、まろやかになって美味しかったです。またリピートしたいです。
    イワトビペンギンの作ってみた!投稿(玉子ぞうすい)
  • R
    R

    2024/10/13 02:03

    買ったおかゆより美味しかったです!
    Rの作ってみた!投稿(玉子ぞうすい)
とろとろ煮込んだホロホロ鶏肉の中華風おかゆ

5.とろとろ煮込んだホロホロ鶏肉の中華風おかゆ

調理時間30

このレシピを書いたArtist

★とろとろに鶏肉と一緒に煮込んだ中華風おかゆです。 鶏肉を解して薬味と一緒にいただきます。 ★薬味は 香菜〈シャンツァイ〉・レッドオニオンのマリネ・お茶漬けあられ〈ぶぶあられ〉・かぶの浅漬け・昆布の佃煮 ニンニクラー油など。

材料

米、もち麦、水、鶏手羽元、かぶ、鶏がらスープの素、塩

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 328997
    328997

    2021/09/21 19:43

    食欲がない時お勧めです
【七草粥の作り方】ごはんから作る簡単レシピ[春の七草]

6.【七草粥の作り方】ごはんから作る簡単レシピ[春の七草]

調理時間20

このレシピを書いたArtist

1月7日に春の七草を使って作る【七草粥】 作り方はかんたんで、土鍋にごはん・水・鶏がらスープを入れて煮込んで、刻んだ七草を入れたら出来上がり! 七草粥には、「1年健康に暮らせますように」という無病息災の願いが込められています。 お正月にごちそうをたくさん食べて、疲れた胃腸を整えるためにも、ぜひ作ってみてくださいね☆

材料

春の七草、ごはん、水、鶏がらスープ(顆粒)、塩

作ってみた!

レビュー(1件)
  • うさちゃん
    うさちゃん

    2024/01/07 10:32

    毎年、塩味だけの適当な七草粥だったけど😅 今年はこのレシピをみて作ってみました🥰 美味しい七草粥ができました⭕
    うさちゃんの作ってみた!投稿(【七草粥の作り方】ごはんから作る簡単レシピ[春の七草])
無病息災!我が家の【七草粥】

7.無病息災!我が家の【七草粥】

調理時間40

このレシピを書いたArtist

我が家の子供達が、お正月のお節よりも楽しみにしている!?七草粥♬ お米から炊くお粥は、粒がふっくら柔らか♡ 毎年このレシピの倍量でたっぷり作ります! お塩だけで味付けしたシンプルな七草粥も美味しいけれど、鶏がらスープの素で中華風に仕上げたこちらの七草粥が我が家の定番! 暴飲暴食で疲れた胃に、じんわ〜り沁み渡ります♡ 1年の無病息災を願って、じっくり味わってみてください♬

材料

七草セット、米、水、鶏がらスープの素、塩、ごま油
とろーりたまごの七草粥

8.とろーりたまごの七草粥

調理時間10

このレシピを書いたArtist

1月7日は七草がゆをいただく日。 春の七草(せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ) すべてそろえるのは大変だから、セットになったものを購入すると楽ちんです。 1杯で野菜もたんぱく質もとれる一品に。 とろーりたまごでとじたお粥に仕上げました。

材料

七草セット、ごはん、だし汁、しょうゆ、塩、水溶き片栗粉、たまご

作ってみた!

レビュー(1件)
  • M*P
    M*P

    2025/01/07 21:08

    今夜の1品に♪毎年作る七草粥ですが、今年はフリーズドライのしか購入出来ず💦具材的に寂しいので卵入りのこちらのレシピに鶏肉もプラスし作りました〜🙂 七草のほろ苦さに卵が美味しいですね~😋💯👌娘からも今年は豪華ダネッ!と喜ばれました〜😆普段もリピートしたいです💫柴田真希さん、いつも美味しいレシピをありがとうございます🍀今年も宜しくお願い致します✨
    M*Pの作ってみた!投稿(とろーりたまごの七草粥)
ぽかぽかあったかたまご粥*

9.ぽかぽかあったかたまご粥*

調理時間5

このレシピを書いたArtist

体調が悪いときってなんで食べたくなるんだろう お粥 我が家の定番食べやすいたまご粥です 機会がありましたらぜひぜひお試しいただけると嬉しいです^^

材料

ご飯、たまご、水、鶏ガラスープの素、塩、ねぎみじん切り、しょうがチューブ
キレイと元気の味方♪カルボナーラ粥

10.キレイと元気の味方♪カルボナーラ粥

調理時間25

このレシピを書いたArtist

ごはんを煮て作る簡単お手軽おかゆです。お米からじゃなくてもトロンと美味しく作れますよ! おかゆはカラダを温めてくれるし、キャベツはもちろん卵もチーズも消化にいいのでお腹にやさしいです。また、食べ過ぎ予防にもなるので不調な時にもダイエットにもオススメのお役立ちメニューです。

材料

ごはん、水、キャベツ、固形コンソメ、味噌、卵、粉チーズ、粗びき黒胡椒

作ってみた!

レビュー(3件)
  • 914113
    914113

    2024/10/10 06:11

    カルボナーラ粥めちゃ美味でした( ˃̶͈ ᴗ ˂̶͈ )
  • ふわまる
    ふわまる

    2021/03/18 17:17

    炊いたごはんでやわらかくとろとろのお粥に仕上がって感動です! 最近の朝食のお気に入りメニューになりました☺️✨
  • 田村 りかArtist
    田村 りか

    2017/08/06 13:35

    お疲れさんの朝食にいいですね。ベーコン少し入れました。優しい味付けで美味しかったです。コンソメと味噌があいますね。ごちそうさまでした。スマホより撮影です。
    田村 りかの作ってみた!投稿(キレイと元気の味方♪カルボナーラ粥)
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告