お気に入り
(572)
1月7日に春の七草を使って作る【七草粥】 作り方はかんたんで、土鍋にごはん・水・鶏がらスープを入れて煮込んで、刻んだ七草を入れたら出来上がり! 七草粥には、「1年健康に暮らせますように」という無病息災の願いが込められています。 お正月にごちそうをたくさん食べて、疲れた胃腸を整えるためにも、ぜひ作ってみてくださいね☆
七草のすずしろ(大根)・すずな(かぶ)の皮は柔らかいので 皮を剥かずに使います。
レシピID:384352
更新日:2020/01/03
投稿日:2020/01/03
広告
広告