お気に入り
(376)
台湾の定番屋台料理「ルーローハン」も 挽肉を使えば煮込み時間5分。 挽肉なら煮込み時間が短くてもやわらかく仕上がり、子どもでも食べやすく仕上がります。 ごはんはもちろん、そうめんや中華麺のトッピングとしても。
▶干ししいたけを使い、戻し汁で煮込むとより奥深い味わいになります。 ▶フライドオニオンはカルディで取り扱いの紫玉ねぎからできた「ホムデン フライドオニオン」を使っています。業務スーパーなどで売られているものは普通の玉ねぎを使っていて、代用できないことはないですがとろみ加減や味わいが若干異なります。 ▶煮込み時間は好みで加減してください。5分以上に込めば水分が少ないぽろぽろ状態、煮込み時間を短くすれば汁だくに。
▶八角を使う場合はだし取り袋に入れておく。 ※しいたけとたけのこの水煮は入れなくてもおいしくできます。
にんにくは粗みじん、しいたけとたけのこはそれぞれ5mm角に切る。
鍋にごま油小さじ2とにんにくを入れて弱火にかけ、香りが出るまで炒める。
豚ひき肉を加えて色が変わるまでしっかりと炒め、軽く塩こしょうをする。
A 水200ml、フライドオニオン50g、しょうゆ、酒大さじ1、オイスターソース、砂糖大さじ1 1/2、八角2~3個、しいたけ、たけのこを加えて弱中火で5分程度煮込む。
仕上げに五香粉を振り入れてごま油をひと回しし、完成。
丼にごはんをよそって5をかけ、ゆで卵、小松菜を添える。
トッピングのおすすめアイテム ゆで卵、小松菜(ほうれん草、チンゲン菜でも)、高菜漬け、たくあんなど。 ゆで卵は好みで工程4に入れて煮卵にしても◎小松菜は油と塩少々を入れた湯でサッと湯がき、食べやすい大きさに切ります。
『極上だれでパパッとごはん』全国の書店で発売中です! 新刊『極上だれでパパッとごはん』全国の発売中! ※書店にない場合はお取り寄せをお願いします。 ♡♡♡Amazon&楽天のレビューも大歓迎です♡♡♡ 【Amazon】 https://www.amazon.co.jp/dp/4651200966/ 【楽天】 https://books.rakuten.co.jp/rb/16693024/ 【電子書籍版】 kindle、楽天Kobo発売中!
418316
むっちん(横田睦美)
製菓学校を卒業後、都内のパティスリーに就職。その後、業務用製菓・調理道具店に勤める傍ら料理家のアシスタントを経験。 プロの料理人やパティシエとのやり取りをするうちに、より料理への知識を深める。 食品会社での営業・パティスリー向けのレシピ開発を担当。 𓇼 永遠の東南アジアトラベラー。アジア料理は作るのも食べるのも大好き。手作りの調味料が得意です。 𓇼 「お菓子作りは"理論"と"感覚"」とはいえむずかしく考えず、誰が食べても「シンプルにおいしい!」そんな料理やお菓子を提案しています。 𓇼 2021年5月初の著書となる『極上だれでパパッとごはん』を発売。