【卵・乳製品・動物性不使用】高脂肪になりやすいキッシュ生地やフィリングもヘルシーに。きんぴらの味付けをしたれんこんを具材におしゃれなキッシュにしました。
余った豆腐クリームは、野菜のディップにしたり白和えにしたりと使えます。
キッシュ生地を焼く。
豆腐クリームを作る。
蓮根は皮を剥き縦4等分し、2㎜幅ほどの薄切りにする。 オリーブオイルをひいたフライパンを温め、蓮根が透き通るまで炒める。
③にAを入れて、煽るように絡めて水分を飛ばす。 ごまをふって、きんぴら蓮根のできあがり。
焼き上がった生地にきんぴらを入れ、ならすように豆腐クリームを敷き詰める。 上に少しきんぴらを並べ、ごまをふる。
180度のオーブンで35分加熱する。 最初の20分はアルミホイルをかぶせ、15分はアルミホイルを取って焼く。
133595
築山紀子
【ちょっと素敵に、ちょっと華やかに。ワインを添えたくなる一皿を。】 J.S.A.ワインエキスパート C.P.A.チーズプロフェッショナル フリーライター(ワインサイトなどWEBサイトで執筆中。) (企業様WEBサイト記事ライティング/ワインコラム執筆/料理レシピ/写真/レシピ開発/商品紹介) 「おしゃれ」「おもてなし」「お酒に合う」「ヘルシー」なレシピ作成。 ワインのおつまみは、知識を活かしワインタイプ別に創作しています。 プライベートでは、2歳児男の子ママ奮闘中です。