レシピサイトNadia
主菜

ローストターキー りんごとレーズンのスタッフィング

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 140解凍時間は除く

りんごとレーズンの甘酸っぱい味わいに、ターキーの肉質は好相性です。 ターキーのうま味を含んだスタッフィングがソース代わりにもなり、クリスマスにもぴったりなおしゃれなメインが完成。 焼く前に小麦粉をはたくとパリパリに仕上がります。 甘酸っぱい味わいはお子さまにも、大人はワインにもよく合いますよ。

材料4人分

  • アメリカ産ホールターキー
    1羽(約2.5kg)
  • りんご
    1/2個(約200g)
  • レーズン
    50g
  • くるみ
    30g
  • 白ワイン
    大さじ2
  • バター(無塩)
    20g
  • 100ml
  • シナモン
    小さじ1/2(お好みで)
  • 小さじ1/4(スタッフィング用)
  • パン粉
    大さじ3
  • オリーブオイル
    大さじ2
  • 大さじ1と1/2(ターキーにすり込む用)
  • 小麦粉
    適量
  • ハーブ(飾り用)
    適宜

作り方

  • 下準備
    冷凍のアメリカ産ホールターキーは解凍しておく。お腹の中までよく洗い、水気を拭き取る。

  • 1

    りんごはよく洗い、皮ごと1.5cm角に切る。 くるみは粗めに砕く。 フライパンにバター(無塩)を熱して溶かし、りんごを加えてしんなりするまで中火で2~3分炒める。

    ローストターキー りんごとレーズンのスタッフィングの工程1
  • 2

    レーズン、くるみ、シナモンを加えてさらに炒め、白ワイン、水、塩小さじ1/4を加え、全体になじませながら中火で煮る。 パン粉を加え、水分を飛ばしながら全体をなじませる。

    ローストターキー りんごとレーズンのスタッフィングの工程2
  • 3

    ターキーのお腹の中に2を詰め、竹串などでとじる。

    ローストターキー りんごとレーズンのスタッフィングの工程3
  • 4

    脚をたこ糸で結ぶ。

    ローストターキー りんごとレーズンのスタッフィングの工程4
  • 5

    ターキー全体にオリーブオイル、塩大さじ1と1/2を塗り込む。 表面に茶こしで小麦粉を薄くふりかける。

    ローストターキー りんごとレーズンのスタッフィングの工程5
  • 6

    オーブンを200℃に予熱し、5を入れて120分以上加熱する。 最初の60分はアルミホイルをかぶせ、後の60分はアルミホイルを外して焼く。 途中焦げそうな場合は、部分的にアルミホイルをかぶせる。

  • 7

    焼きあがったら、30分ほど休ませて肉汁を落ち着かせる。 器に盛り、お好みでハーブ(飾り用)を添える。

ポイント

パン粉は、食パンやバゲットをちぎっても代用できます。 焼き時間は、ターキーの大きさやオーブンによって調整してください。 家庭用電気オーブンの場合は、オーブンの開け閉めで温度が下がりやすいので、焼き時間を長めにみてください。 お好みでマスタードを添えても美味しくいただけます。 #アメリカ家禽鶏卵輸出協会タイアップ

作ってみた!

質問

築山紀子
  • Artist

築山紀子

料理研究家

  • 食品衛生責任者
  • 野菜ソムリエ
  • J.S.A.ワインエキスパート
  • C.P.A.チーズプロフェッショナル

こちらもおすすめ!みんなが作ってるレシピ

「ターキー」のレシピをまとめて見る