お気に入り
(17)
この季節になると春だなって思わせてくれる “ 花わさび”のわさびの香りとピリっとした辛みに、旬のスナップえんどうの甘みでまろやかななスープを ベーコン、ニンニクをオリーブオイルでカリカリに白ワイン加えたソースにをよく絡ませたパスタの周りに注いだ、 見た目にも春なスープパスタです
花わさびは80度のお湯でゆでると辛みが無くならず美味しく仕上がります。80度は熱湯に20パーセントの量の水を加えたら簡単に調整できます。例えば1リットルの熱湯に200mlの水です。 オリーブオイルでベーコンをかりにする際、ベーコンが跳ねることがあります。火傷しないよう気をつけて下さい
たっぷりの熱湯に湯に対して1%の塩を入れ茹でる(茹で時間通り茹でる)
▲スナップえんどうを熱湯に沸かしたお湯で1分茹で冷水にとる、熱湯に水を入れて80度のお湯にして花わさびをさっとくぐらせ冷水にとり、ザルにあげ水気をきる▲と牛乳と顆粒コンソメの素を容器に入れ入れてハンドブレンダー、もしくはミキサーで攪拌、盛りつける前に鍋で温めバターを加える
フライパンにオリーブオイル、ニンニクみじん切り、ベーコンを加え弱火でこんがりなるまで炒め、白ワインを加え乳化させ、茹で上がったパスタを加え塩で味を調える 盛りつける🎶. .
盛り付け方 お好みで粉チーズをかけたり、ピンクペッパーやブラックペッパー、お好きにアレンジしてみて下さい
春の訪れを感じる花わさび
373732
mayumillion
プロフィールご覧頂きありがとうございます😊 何気ない食材でー工夫した手料理を作った時の 「美味しい!」の一言が嬉しくて🎶 そんな作る方も食べる方も笑顔にするような “心豊かになる 幸せレシピ”💕を お伝え出来ればと思います。 主婦の視点から、毎日の料理が楽しくなるよう 簡単に手に入る少ない材料や調味料でも 美味しく健康的に”おうちでごちそう” 料理は目で食べると言われるぐらい見た目も大事! 元ネイリスト、アパレルデザイナーのセンスを活かして 華やかにおしゃれに見えるよう食材の配色や盛り付けを工夫 また、フランスに住んでいたことと 旅行が好きなので、 いろんな国の料理を作るのも好きです 日本人にも食べやすく、日本の材料でも 作れるようアレンジした海外の料理など いろんなお料理やスイーツのレシピを アップしていきたいと思います🎶 よろしくお願いします😊 Instagram→@mayumillion