レシピサイトNadia
    主菜

    PR:ジョンソンヴィル・ジャパン合同会社

    甘じょっぱさが癖になる【ハニーカマンベールチーズフォンデュ】

    • 投稿日2024/06/20

    • 更新日2024/06/20

    • 調理時間10

    カマンベールチーズをレンチンしただけの、あっという間に作れるチーズフォンデュ。 コクがあふれるジョンソンヴィル チェダーチーズに、ほんのり優しいはちみつの甘さと塩気のあるカマンベールチーズをからませることでより濃厚に! クアトロフォルマッジのような甘じょっぱさで、奥深いうま味はクセになります。

    材料2人分

    • ジョンソンヴィル チェダーチーズ
      2本
    • カマンベールチーズ
      1個(90g)
    • バゲット
      8cm
    • ブロッコリー
      6房
    • はちみつ
      小さじ1

    作り方

    ポイント

    カマンベールチーズは加熱し過ぎると溢れるため、ブクブクして来たらストップ。 具はお好みのものをご用意下さい。 冷めてチーズが少し固くなったら20秒ほどレンジで加熱すれば柔らかくなります。

    • ジョンソンヴィル チェダーチーズは斜め半分に切る。 カマンベールチーズは上部分を削ぎ取る。 バゲットはお好みの大きさに切る。

    • 1

      耐熱容器にジョンソンヴィル チェダーチーズとブロッコリーを並べてふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600w)で1分40秒加熱する。 別の耐熱容器にカマンベールチーズをのせてふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600w)で1分加熱する。

      工程写真
    • 2

      それぞれを器に並べ、カマンベールチーズにはちみつをかける。具をフォークに刺し、カマンベールチーズにからめて頂く。

      工程写真
    レシピID

    483790

    質問

    作ってみた!

    こんな「チーズフォンデュ」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    奥田和美(たっきーママ)
    • Artist

    奥田和美(たっきーママ)

    料理研究家

    • フードコーディネーター
    • フードアナリスト

    「料理レシピ本大賞in Japan '2016」入賞。 「レシピブログアワード」お弁当部門3年連続グランプリ受賞、殿堂入り。 フードアナリスト、フードコーディネーター。 雑誌、広告、企業のレシピ開発、テレビ出演多数。 最新刊『たっきーママの毎朝ラクする!スープジャー弁当』(扶桑社)他、 著書24冊累計214万部突破。

    「料理家」という働き方 Artist History