レシピサイトNadia

盛り上がること間違いなし!とろ~りチーズのパーティーレシピ

盛り上がること間違いなし!とろ~りチーズのパーティーレシピ
  • 投稿日2019/12/13

  • 更新日2019/12/13

みんな大好きとろ~りとろけるチーズを使ったおもてなしレシピの紹介です! 定番のチーズフォンデュから、最近人気のチーズタッカルビやパネチキンなどの韓国レシピまで、盛り上がること間違いなしのパーティーメニューを集めました。

溺れるほどたっぷり☆チーズタッカルビ

1.溺れるほどたっぷり☆チーズタッカルビ

調理時間25

このレシピを書いたArtist

コチュジャンベースの甘辛ダレで下味をつけた鶏肉とたっぷり野菜を溺れるほどのたっぷりチーズで絡めて食べる人気の韓国料理です。

材料

鶏もも肉、さつまいも、キャベツ、玉ねぎ、ピザ用チーズ、ごま油、コチュジャン、酒、砂糖、しょうゆ、韓国産唐辛子(粉)、にんにくすりおろし、しょうがすりおろし

作ってみた!

レビュー(14件)
  • さら
    さら

    2024/07/26 22:05

    簡単に美味しいチーズタッカルビが出来ました!🤤💖 さつまいも無しで作ったので、次は色んな具材で試してみたいです!
    さらの作ってみた!投稿(溺れるほどたっぷり☆チーズタッカルビ)
  • 1/アラ還の手習い
    1/アラ還の手習い

    2024/08/31 09:34

    初めて作りました😅 こんなに簡単に美味しく出来るんですね😋…家族はちょっと辛かったみたい🥺 チーズたっぷり入れれば良かったかな🤔 次はチーズたっぷり辛さ抑えめで作りま〜す🥳
    1/アラ還の手習いの作ってみた!投稿(溺れるほどたっぷり☆チーズタッカルビ)
  • 宮原 初江
    宮原 初江

    2023/11/28 07:43

    とても美味しいレシピだったので保存版にします♥️ このレシピの倍の量で作りました。 韓国唐辛子が無かったので、コチュジャンをプラス。 プラス分のコチュジャンは絡みの強い物を足してみましたが、結果、美味しいピリ辛に🧡 成人2人、15歳の男子3人と私の4人で 倍量が無くなりました😆
    宮原 初江の作ってみた!投稿(溺れるほどたっぷり☆チーズタッカルビ)
とろーり♪伸びるチーズマッシュポテト「アリゴ」

2.とろーり♪伸びるチーズマッシュポテト「アリゴ」

調理時間15

このレシピを書いたArtist

フランス中南部オーブラック地方の郷土料理「アリゴ」。にんにくの風味が効いたチーズたっぷりマッシュポテトです! そのままでも美味しいけど、ラクレットみたく肉や野菜にかけるとさらに美味しいですよ! とろーり伸びるから食卓が盛り上がること間違いなし!

材料

じゃがいも、塩、バター(有塩)、にんにく(すりおろし)、とろけるチーズ、牛乳

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 767291
    767291

    2022/07/17 23:25

    じゃがいも感を無くすにはどうすれべいいですか?
  • マルジー
    マルジー

    2021/11/21 02:32

    とろけるチーズが売っていない地域に住んでるのですが、モッツァレラとかチェダーチーズでも作れますか?その場合やっぱり伸びないですよね??
鶏肉とキャベツのトマトチーズフォンデュ鍋

3.鶏肉とキャベツのトマトチーズフォンデュ鍋

調理時間30

このレシピを書いたArtist

トマトベースの鍋にカマンベールを入れて、チーズフォンデュ風にも楽しめる洋風鍋です。

材料

鶏もも肉、キャベツ、玉ねぎ、しめじ、セロリ、トマト缶、にんにく、じゃがいも、ブロッコリー、カマンベールチーズ、顆粒コンソメ、白ワイン、水、オリーブオイル、フランスパン、塩、スパゲティ

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 549527
    549527

    2022/02/12 19:41

    しめじを入れるタイミングはどこでしょうか?
  • 253196
    253196

    2019/12/15 19:37

    トマトスープ大好きです早速作ってみますか
とろーりチーズのミートボール

4.とろーりチーズのミートボール

調理時間40

このレシピを書いたArtist

大人も子供も大好きなミートボール。トマトソースとチーズに絡めて。スキレットでテーブルに運べばアツアツのまま美味しく!クリスマスのメイン料理にもオススメです!

材料

合い挽き肉、玉ねぎ、卵、パン粉、牛乳、ナツメグ、塩こしょう、カットトマト缶、にんにく(チューブ)、お好み焼きソース(無ければウスターソース)、砂糖、水、顆粒コンソメ、ブラックペッパー、サラダ油、溶けるチーズ、パセリ
鶏ぽんのとろ~りチーズ焼き

5.鶏ぽんのとろ~りチーズ焼き

調理時間25

このレシピを書いたArtist

鶏むね肉をポン酢で煮た後 たっぷりチーズを添えて焼き上げました。さっぱりな鶏むね肉にチーズがとろ~り絡みます。ご飯はもちろん パンにも おつまみにもなる一品です。

材料

鶏むね肉、水、ポン酢、しょうが、ニンニク、赤唐辛子、タマネギ、オイル、鶏むね肉の煮汁、みりん、溶けるチーズ、シソ
コリアンフード次はこれだ!パネチキン

6.コリアンフード次はこれだ!パネチキン

調理時間30

このレシピを書いたArtist

次に来る~!コリアンフードはズバリこれ!!パネチキン。 「パネ」は韓国語でバケットの意味。なので、やわらかパンは(一応)ご遠慮ください! カマンベールチーズがスポッとカンパーニュなどの丸いものなら、なお良し!です。 トマトクリームソースとフライドチキン、更にはじゃがいももプラスして、もはや韓国料理は辛くなくてもいいのです! ガッツリ行きたい時や、パーティーにどうぞ。

材料

鶏もも肉、酒、コンソメ、塩・黒こしょう、薄力粉、サラダ油、にんにく、オリーブオイル、カットトマト缶、塩、黒こしょう、白ワイン、牛乳、パン、カマンベールチーズ
とろ〜りチーズのハニーマスタード・ポークソテー

7.とろ〜りチーズのハニーマスタード・ポークソテー

調理時間10

このレシピを書いたArtist

ハニーマスタード味のポークソテーに、とろけるチーズをたっぷり入れました。 お弁当のおかずにも良いです。

材料

豚ロース生姜焼き用、塩胡椒、粒マスタード、蜂蜜、醤油、とろけるスライスチーズ、小麦粉

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 486635
    486635

    2021/05/18 16:26

    生姜焼き用の肉を買ったけれど生姜焼きは食べる気分ではなくこちらを。ハニーマスタードといえばチキンですが、豚肉もいいですね。チーズを挟むので小さな子供も喜んで食べてました!
とろ〜りチーズソースのかぼちゃときのこのグリル

8.とろ〜りチーズソースのかぼちゃときのこのグリル

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ほっくほくのかぼちゃにきのこの香ばしい香り、それにとろ〜っとチーズが絡んだ、秋に美味しいスキレット料理です。 ハロウィンっぽいことしたいけどデコレーションは出来ない、苦手、という方(私もです!)、飾らなくてもハロウィンっぽく♫チーズソースもポリ袋シャカシャカでダマになりにくく、簡単にできるので是非お試しください^_^ こちらではマッシュルーム2個、まいたけ1/2株を使いました。

材料

かぼちゃ、お好みのきのこ、ベーコン(ブロック)、シュレッドチーズ、薄力粉、コンソメ(顆粒)、牛乳、黒こしょう、オリーブオイル
リースミートローフ・とろーり♪チーズフォンデュ風

9.リースミートローフ・とろーり♪チーズフォンデュ風

調理時間50

このレシピを書いたArtist

クリスマスにぴったりの豪華なミートローフレシピ!リース型に成形することでクリスマスらしい逸品になりました! ジューシーで食べ応えのあるミートローフの中から卵のサプライズ!さらにチーズソースでとろーりフォンデュ風にして大人も子供も大満足!

材料

合挽き肉、塩、黒胡椒、玉ねぎ、赤黄パプリカ、溶き卵、マヨネーズ・トマトケチャップ・中濃ソース、パン粉、うずらの卵(水煮)、溶かしバター(有塩)、ウスターソース・ケチャップ・醤油、酒、ピザ用チーズ、牛乳、黄パプリカ(盛り付け用)、彩り用サラダ
アレンジ自在!とろ~りチーズ【フォンデュにも・材料3つ】

10.アレンジ自在!とろ~りチーズ【フォンデュにも・材料3つ】

調理時間3

このレシピを書いたArtist

とろ~りとろけたチーズは、見た目からしてインパクト抜群!温野菜サラダにかけたり、パンに付けたり。量を増やせばチーズフォンデュにも応用できますよ。 白ワインを使いますが、アルコールを飛ばすのでお子さまでも安心して食べられます。

材料

ピザ用チーズ、片栗粉、白ワイン
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告