お気に入り
(433)
大人も子供も大好きなミートボール。トマトソースとチーズに絡めて。スキレットでテーブルに運べばアツアツのまま美味しく!クリスマスのメイン料理にもオススメです!
ミートボールを焼く際は、油を多めにしてしっかりスキレットを熱してから入れます。すぐに触らないようにするのもポイントです。テフロン加工のフライパンを使用する場合は、油を減らしてもOKです。
玉ねぎ、パセリはみじん切りにする。 パン粉は牛乳に浸しておく。
A 合い挽き肉300g、玉ねぎ1/4個、卵1個、パン粉大さじ2、牛乳大さじ2、ナツメグ小さじ1/2、塩こしょう少々をボウルにいれて合わせ、よくこねる。
工程1を3cmくらいの大きさに丸める。
別のボウルにB カットトマト缶1缶、にんにく(チューブ)3cm、お好み焼きソース(無ければウスターソース)大さじ1、砂糖小さじ1、水100ml、顆粒コンソメ小さじ2、ブラックペッパー少々を合わせておく。
スキレットのラウンドパンにサラダ油をしき、中火でミートボールを焼く。 ※スキレットをよく熱してから入れ、しばらく触らない。すぐに触るとくっついたり崩れやすくなります。
ミートボール全体に焼き色がついたら工程3のトマトソースを入れる。 軽く混ぜたら蓋をして10分煮込む。
蓋を開けて再び軽く混ぜたら、そのまま2~3分煮詰めて少し水分を飛ばす。 溶けるチーズを上からのせて蓋をしたら3分程そのまま加熱し、チーズが溶けたら完成。パセリを散らす。
369124
中井かな
「誰でもできる素敵な家庭料理」をモットーに、レシピを考案。 料理初心者の方、プレ花嫁さんや新米主婦の方でも作りやすいレシピを心掛けています! 毎日ちょっとしたアレンジとおもてなしの気持ちで、家族を喜ばせてみませんか? お花を使ったスタイリングや、モダン・エレガントなテーブルコーディネートが得意です。