レシピサイトNadia
    副菜

    旨味を逃がさない!枝豆の茹で方

    • 投稿日2024/06/11

    • 更新日2024/06/11

    • 調理時間10

    枝豆って未成熟の状態で収穫された大豆って知ってますか? だからイソフラボンがたっぷりで女性の味方ですよね! そんな枝豆はこの季節のお楽しみです。少しでも旨味を逃したくなくて、少ないお水で蒸し焼きしています。

    材料2人分

    • 枝豆
      300g
    • 大さじ1(枝豆を洗う用)
    • 大さじ1/2(蒸し焼き用)
    • 100ml

    作り方

    ポイント

    蒸し焼き後の蒸らし時間が大切です! 蒸らしたあとはお水で冷やさずに、ザルなどに広げて、冷ます『おか上げ』をして下さいね!

    • 1

      枝豆は塩を振って両手で挟むようにこすり、うぶ毛や汚れを取る。その後洗い流す。

    • 2

      フライパンに塩を振って、枝豆を広げる。

    • 3

      水を加えて蓋をして中火にかける。 沸騰したら5分蒸し焼きして、火を止めてそのまま3分蒸す。

    • 4

      水にさらさず、そのままザルにあげて熱を取る。

    レシピID

    484926

    質問

    作ってみた!

    こんな「枝豆」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「枝豆」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    sanaluke2
    • Artist

    sanaluke2

    からだにやさしいお料理が得意です。 ヘルシーメニューで、お料理からパン・スイーツも。 家庭で簡単に作れる10分レシピを動画でも発信中です。   薬膳・カラー・インテリアコーディネーター 資格を活かして目で見ても楽しめるお料理を心がけています。 子供の頃からアメリカ、シンガポール,インドネシアなどの海外で育ち、海外駐在の経験を活かした、世界の色々な美味しいお料理も発信していきます!

    「料理家」という働き方 Artist History