レシピサイトNadia

「枝豆のお弁当レシピ」30選|おかずにもおにぎりにも

「枝豆のお弁当レシピ」30選|おかずにもおにぎりにも
  • 投稿日2024/11/04

  • 更新日2024/11/04

「お弁当おかず」50選|パパッと10分!
こちらもおすすめ!

「お弁当おかず」50選|パパッと10分!

お弁当の彩りにもなる「枝豆」のレシピを30品ご紹介! はんぺんや豆腐と混ぜてナゲットにしたり、ご飯に混ぜたり、サラダにしたりと子どもも喜ぶレシピが満載です。

包丁も調味料も不要!〝枝豆チーズのはんぺん焼き〟

1.包丁も調味料も不要!〝枝豆チーズのはんぺん焼き〟

調理時間5

このレシピを書いたArtist

とにかく簡単! 包丁もまな板も調味料も使わず ちゃちゃっと作る、即席おつまみです。 とろけたチーズとふわふわはんぺんが美味しいので あっつあつのうちに食べるのがおすすめですが、 お弁当の隙間埋めにも便利! 冷凍もokです。成形したらラップに包んで冷凍してくださいね。 塩気は十分ありますが、マヨネーズやケチャップをつけて食べるのもよりおつまみっぽくなって◎

材料

はんぺん、枝豆、ピザ用チーズ、バター

作ってみた!

レビュー(4件)
  • 705147
    705147

    2024/08/04 20:40

    冷蔵で日持ちはどれくらいでしょうか?
  • 794461
    794461

    2022/10/29 00:01

    子供が枝豆が苦手で‥‥‥他に代用する物ってありますか?
  • きゅうり
    きゅうり

    2022/12/08 06:04

    調味料も包丁も使わず、本当に簡単で美味しかったです!素敵なレシピありがとうございました😊
ごま油風味で食べたらやみつき♪鮭と枝豆の和ポテサラ

2.ごま油風味で食べたらやみつき♪鮭と枝豆の和ポテサラ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

わたしが大好きなごま油風味のちょっと和風なポテサラです。鮭フレークを作る工程で味がしっかりつくので、あとの味付けはシンプル(^.^) おかずやおつまみにするなら半熟卵を加えて。作り置きやお弁当に入れる時は卵無しで作っています。 お花見弁当や運動会弁当には必ずリクエストされる我が家の人気メニューです。 作り置きする際は冷蔵で3日以内を目処にお召し上がりください。

材料

じゃがいも(北あかり)、塩鮭、枝豆(冷凍)、半熟茹で卵、サラダ油、酒、みりん、塩、ごま油、マヨネーズ、砂糖、塩、黒胡椒

作ってみた!

レビュー(2件)
  • ねねちゃ
    ねねちゃ

    2024/10/26 16:35

    ポテトサラダ作る時は絶対このレシピで作ってます、本当に美味しいし簡単で有難いです💕
  • MYHR
    MYHR

    2021/01/05 16:56

    塩鮭のみ家に無かったので、瓶詰めの鮭フレークを使って作りました。鮭に味をつけているのでとても香ばしくて、娘達もいつものよりこっちがいいと気に入っていたので、我が家も定番にさせていただきます。素敵なレシピ有難うございます。
むね肉de枝豆チーズナゲット【#作り置き #揚げない】

3.むね肉de枝豆チーズナゲット【#作り置き #揚げない】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

鶏むね肉をミンチ状にして丸め、あとはフライパンで焼くだけ。 具材には、枝豆とチーズが入っているので、ビールにもぴったり!!!ホクッとした食感や、溶け出て焦げたチーズの部分が、これまた美味!! 冷めても美味しく、何もつけなくても美味しいので、お弁当にも最適です。

材料

鶏むね肉、冷凍枝豆、ベビーチーズ、片栗粉、酒、マヨネーズ、しょうゆ、コンソメ顆粒、塩、こしょう、サラダ油

作ってみた!

レビュー(4件)
  • YURI♡
    YURI♡

    2021/05/18 17:07

    安い胸肉と、冷凍庫に常備ある枝豆で、美味しくできて、簡単なのに、大好評でした。リピ確定です!
    YURI♡の作ってみた!投稿(むね肉de枝豆チーズナゲット【#作り置き #揚げない】)
  • 北美
    北美

    2020/08/01 20:04

    ムネ肉をミンチにして作りました~ヾ(*ˊᗜˋ*) おかずには物足りなく感じたので お酒のおつまみに頂きます レシピありがとうございました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
    北美の作ってみた!投稿(むね肉de枝豆チーズナゲット【#作り置き #揚げない】)
  • おり
    おり

    2019/04/24 12:37

    鶏ささみをミンチ状にして作りました! とても美味しかったです(^o^) 色も綺麗で次は自分のお弁当に入れようと思います♡
手が止まらない!餃子の皮で*枝豆チーズスティック

4.手が止まらない!餃子の皮で*枝豆チーズスティック

調理時間10

このレシピを書いたArtist

カリッと皮の中にトロッとチーズと枝豆が美味しい♪ 作り方は簡単! 餃子の皮でチーズと枝豆を巻いてフライパンで揚げ焼きするだけ! あっという間に出来るのに止まらない美味しさ♡ ビールに最高! おつまみにも、おかずにも、お弁当にもピッタリ! 大人も子供も大満足の1品です♡

材料

枝豆、餃子の皮(普通サイズ使用)、とろけるスライスチーズ、油

作ってみた!

レビュー(2件)
  • いちご大福女子
    いちご大福女子

    2019/09/18 21:57

    またまた、作りました(笑) すごく美味しくてハマります!!今回は前と違い焦げ目も上手くついたので良かったです♡
    いちご大福女子の作ってみた!投稿(手が止まらない!餃子の皮で*枝豆チーズスティック)
  • いちご大福女子
    いちご大福女子

    2019/09/01 21:16

    作りました! まコペンさんのように上手く焦げ目はつかなかったけど美味しかったです、簡単に作れて良かったです♡
    いちご大福女子の作ってみた!投稿(手が止まらない!餃子の皮で*枝豆チーズスティック)
栄養満点!子供が喜ぶ♡ひじきとこんぶの枝豆ごはん

5.栄養満点!子供が喜ぶ♡ひじきとこんぶの枝豆ごはん

調理時間5

このレシピを書いたArtist

\栄養満点!ひじきいり!/ 鉄板コンビ枝豆✖️塩昆布に、ひじきを入れた栄養満点の混ぜご飯です。 ひじきを入れているので、和風だしと塩でほんのり味付け◎ 一見ひじきとわからないので、 ひじきが苦手なお子様にも食べてもらいやすい レシピになっています(*^^*) (ひじきって黙っていたら、わからない!) 栄養満点混ぜご飯!ぜひお試しください〜♩ おにぎりにもオススメです♡

材料

ご飯、乾燥芽ひじき、塩昆布、冷凍枝豆、和風だしの素、塩、いりごま

作ってみた!

レビュー(1件)
  • クミ
    クミ

    2023/08/20 17:39

    むき枝豆が少しあったので、お昼に作りました。塩昆布とゴマでとても美味しかったです。今度作る時は、枝豆をもう少し入れたいです。
    クミの作ってみた!投稿(栄養満点!子供が喜ぶ♡ひじきとこんぶの枝豆ごはん)
袋で作るから手が汚れない!枝豆とひじきのお豆腐ナゲット

6.袋で作るから手が汚れない!枝豆とひじきのお豆腐ナゲット

調理時間10

このレシピを書いたArtist

ビニール袋の中でこね、そのまま絞り袋のように生地を出す!そんな時短・ずぼらテクニックの入った1品です。 器具が汚れないので、気軽に食卓に出せます😊豆腐・枝豆と植物性たんぱく質豊富で、お弁当にも入れやすいのが良い点です。 モミモミするの楽しいので、お子さんにお手伝いをお願いするのもいいですね👧👦

材料

枝豆、絹豆腐、ひじき(乾燥)、サラダ油、酒、しょうゆ、塩、片栗粉

作ってみた!

レビュー(2件)
  • こんぶ22
    こんぶ22

    2022/07/03 19:34

    すみません、すごくねちょねちょに焼き上がったのですが、原因は何ですか?
    こんぶ22の作ってみた!投稿(袋で作るから手が汚れない!枝豆とひじきのお豆腐ナゲット)
  • 412243
    412243

    2022/07/01 23:11

    質問失礼します。こちらは、冷凍保存は可能でしょうか… お弁当用に作り置きしたいのですが…
即楽!枝豆のチーズナムル

7.即楽!枝豆のチーズナムル

調理時間3(解凍時間は除く)

このレシピを書いたArtist

枝豆ナムルにチーズのコクをプラスしました。簡単おかずや夜遅おつまみ、お弁当にも使えます。 子どもも大人にも喜ばれる即楽な副菜です(^ ^)

材料

冷凍むき枝豆、創味シャンタン(粉末タイプ)、粉チーズ、ごま油、にんにくチューブ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • さとう(あ)
    さとう(あ)

    2020/07/06 21:56

    枝豆をたくさんいただいたので作ってみました。夕飯に出す前に味見したら、美味しくてスプーンですくってパクパク食べたくなってしまいました😅 レシピありがとうございました💓
    さとう(あ)の作ってみた!投稿(即楽!枝豆のチーズナムル)
こってりやみつき☆鶏生姜ごはん

8.こってりやみつき☆鶏生姜ごはん

調理時間10

このレシピを書いたArtist

家族に大人気!生姜が香る、こってり甘醤油で味付けしたやみつきになる混ぜごはんです。 我が家ではまとめて作り冷凍しておいて単身赴任中の夫へ送ったり、子どもの習い事前の軽食や長期休み中のお昼用になどなど。冷凍ストックとしても大活躍中です(^ ^)

材料

鶏ひき肉、にんじん、枝豆(冷凍可)、ごま油、酒、みりん、醤油、砂糖、鶏ガラスープの素、すりおろし生姜、炊き立てごはん

作ってみた!

レビュー(7件)
  • ミルク
    ミルク

    2025/03/09 23:00

    2025.03.09 炊き込みご飯とはまた違った味わい🫧 味がしっかり感じられて美味しかったです😋✨ ごぼうを追加して作ってみました☺️
    ミルクの作ってみた!投稿(こってりやみつき☆鶏生姜ごはん)
  • maron
    maron

    2024/12/12 12:38

    お弁当に作りました。 キン肉マンの男子弁当🍱😋 美味しかった😋
    maronの作ってみた!投稿(こってりやみつき☆鶏生姜ごはん)
  • 甘味好きのたぬき
    甘味好きのたぬき

    2023/12/05 13:51

    お昼用におにぎりにして持って行きました☺︎ 味付け最高です✨ 人参と枝豆のおかげで見た目も可愛らしいので、お弁当にもぴったりだと思います! 混ぜご飯のレシピが増えて嬉しい🫶 我が家の定番になりそうです!
    甘味好きのたぬきの作ってみた!投稿(こってりやみつき☆鶏生姜ごはん)
【隙間埋め副菜】トースターで3分♪ちくわと枝豆のチーズ焼き

9.【隙間埋め副菜】トースターで3分♪ちくわと枝豆のチーズ焼き

調理時間5

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存10

このレシピを書いたArtist

お弁当の隙間埋め副菜に♪ 見た目のかわいいおかずです! トースターで3分焼くだけで簡単にできちゃいます。 枝豆の緑がお弁当のちょっとした彩に! ▼お弁当メニュー例  ごはん  すき焼き巻き  https://oceans-nadia.com/user/882109/recipe3/479857/  半月卵のおかか醤油  https://oceans-nadia.com/user/882109/recipe3/479859/  ちくわと枝豆のチーズ焼き  ミニトマト

材料

ちくわ、スライスチーズ、枝豆
海老そぼろごはん

10.海老そぼろごはん

調理時間10

このレシピを書いたArtist

プリプリ海老をお出汁と生姜が香るそぼろにしました。枝豆の食感も良く、色も綺麗なのでおもてなしの一品にも♪ 簡単混ぜごはんなので お試しいただけたら嬉しいです(^ ^)

材料

バナメイ海老(むき海老)、枝豆(冷凍可)、サラダ油、酒、みりん、白だし、すりおろし生姜、炊き立てごはん、和風だしの素、塩

作ってみた!

レビュー(2件)
  • あずき
    あずき

    2023/01/23 12:14

    この混ぜご飯何回も作っています!美味しい!
  • さとう(あ)
    さとう(あ)

    2020/05/09 19:45

    生姜を多めに効かせました。海老をもう少し細かくすれば良かったかも。でもとても簡単で美味しかったです。今度、お弁当に入れてあげたいと思いました♡
    さとう(あ)の作ってみた!投稿(海老そぼろごはん)
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告