お気に入り
(41)
料理初心者さんでもめんつゆを使うので簡単に味が決まります。 面倒なようですが、豚肉を下茹でする工程があるお陰でお肉の灰汁や臭みが抜けて、すっきりと美味しく仕上がります。 今日の献立に困ったら、作ってもらいたい一品です!
今回は創味のつゆで作っていますが、他のつゆを使用の場合は商品説明を見て、『煮物』の割合でつゆと水を混ぜてください。
鍋に湯を沸かし、沸騰したら豚薄切り肉を全て入れ、菜箸でほぐす。全部ほぐれたらざるにあげる。
玉ねぎは1.5cm幅に、生姜は細切りにする。
鍋に創味のつゆ、水、切った玉ねぎとしょうがを入れて中火にかける。沸騰したら蓋をして5分煮る。
下茹でした豚肉も戻し入れ、再び蓋をして10分ほど中火で煮込む。
玉ねぎお椀にご飯をよそい、肉と玉ねぎをバランスよく乗せたら汁をかけて出来上がり。 お好みで卵黄や刻んだ小ねぎを乗せる。
382385
戸根みちこ
大田区久が原の家庭料理教室、MICHIKO's Cooking主宰。料理家。 神奈川県横浜市出身。 大学卒業後 IT企業勤務。 2児を育てながらの会社員時代に、短時間でバランスよくおいしい料理の研究に目覚める。 退職後、複数の料理教室及び独学での勉強を経て、2017年より、家庭料理教室MICHIKO's Cookingを主宰。 主婦の目線で、普段使いの材料で気負わずできる料理を中心にレッスンを行う。 圧力鍋やスパイス使いが得意。 現在は、雑誌向けのレシピ開発提供、企業向けレシピ開発、ワークショップ講師、コラム執筆など幅広く過活動している。