印刷する
埋め込む
メールで送る
料理初心者さんでもめんつゆを使うので簡単に味が決まります。 面倒なようですが、豚肉を下茹でする工程があるお陰でお肉の灰汁や臭みが抜けて、すっきりと美味しく仕上がります。 今日の献立に困ったら、作ってもらいたい一品です!
鍋に湯を沸かし、沸騰したら豚薄切り肉を全て入れ、菜箸でほぐす。全部ほぐれたらざるにあげる。
玉ねぎは1.5cm幅に、生姜は細切りにする。
鍋に創味のつゆ、水、切った玉ねぎとしょうがを入れて中火にかける。沸騰したら蓋をして5分煮る。
下茹でした豚肉も戻し入れ、再び蓋をして10分ほど中火で煮込む。
玉ねぎお椀にご飯をよそい、肉と玉ねぎをバランスよく乗せたら汁をかけて出来上がり。 お好みで卵黄や刻んだ小ねぎを乗せる。
今回は創味のつゆで作っていますが、他のつゆを使用の場合は商品説明を見て、『煮物』の割合でつゆと水を混ぜてください。
レシピID:382385
更新日:2019/11/19
投稿日:2019/11/19
戸根みちこ