レシピサイトNadia
    主食

    【しらすレタス炒飯】お手軽食材でパパっと!レタスシャキ旨!

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 5

    レタスのシャキシャキ感も楽しめるレタス炒飯!しらすでお手軽に作れます♡ パパっとちょっぱやで作れてめっちゃ美味しい♡ 子供も大好き!ランチにもオススメです♡

    材料2人分

    • ご飯
      300g
    • しらす
      100g
    • レタス
      100g程
    • 長ねぎ
      3㎝程
    • A
      2個
    • A
      マヨネーズ
      小さじ2
    • A
      塩こしょう
      少々
    • ごま油
      大さじ1
    • 鶏がらスープの素
      小さじ1
    • B
      ごま油・醤油・オイスターソース
      各小さじ1
    • ブラックペッパー
      適量

    作り方

    • 0

      下準備
      レタスはひと口大の手でちぎる。 長ねぎはみじん切りにする。 A 卵2個、マヨネーズ小さじ2、塩こしょう少々は混ぜ合わせておく。

      【しらすレタス炒飯】お手軽食材でパパっと!レタスシャキ旨!の下準備
    • 1

      少量のごま油(分量外)をひいたフライパンを熱し、卵液を流し入れ、混ぜながら半熟入り卵を作り、一旦フライパンから取り出しておく。

      【しらすレタス炒飯】お手軽食材でパパっと!レタスシャキ旨!の工程1
    • 2

      ペーパータオルでさっとふき取り、ごま油大さじ1を入れて熱し、長ねぎを中火でさっと炒める。

      【しらすレタス炒飯】お手軽食材でパパっと!レタスシャキ旨!の工程2
    • 3

      ご飯・しらす・鶏がらスープの素を加え、強火で1分程炒める。

      【しらすレタス炒飯】お手軽食材でパパっと!レタスシャキ旨!の工程3
    • 4

      卵を戻し入れ、強火でさっと炒める。

      【しらすレタス炒飯】お手軽食材でパパっと!レタスシャキ旨!の工程4
    • 5

      レタスを加え、B ごま油・醤油・オイスターソース各小さじ1をまわしかけたら、強火で1分程さっくり混ぜ炒める。

      【しらすレタス炒飯】お手軽食材でパパっと!レタスシャキ旨!の工程5
    • 6

      器に盛りつけ、ブラックペッパーをかける。

      【しらすレタス炒飯】お手軽食材でパパっと!レタスシャキ旨!の工程6

    ポイント

    卵はマヨネーズを加えることでふわふわに仕上がります♡ しらすの塩分量にもよりますので、調味料の量は味見をして調整してください♡ 工程は細かく分けましたが、超簡単です♡

    作ってみた!

    • chika
      chika

      2023/03/07 20:11

      少しだけ残ってたレタスとしらすで炒飯美味しかったです❣️
      chikaの作ってみた!投稿(【しらすレタス炒飯】お手軽食材でパパっと!レタスシャキ旨!)

    質問