レシピサイトNadia
主菜

ゆで卵不要フライパンタルタルソースと鱈のフライ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

タルタルソースはおいしいけれどすぐに作れないのが難点。。。 ゆで卵を作るのに10分、 冷まして、つぶして、味付けで5分 合計15分。 他のおかずも作ることを考えると、タルタルソース作りは意外と手間も時間がかかります。 この作り方なら材料は同じでも3分あればタルタルソース完成。 サックサクの鱈のフライにたっぷりかけてください。 フライは少ない油で揚げ焼きにするので、油の処理もラク。 切るときのコツ、水気をよく拭き取ることを抑えて魚料理が苦手な人も作ってくれると嬉しいです。

材料2人分

  • 2キレ
  • A
    1個
  • A
    薄力粉
    大さじ2
  • パン粉
    適宜
  • B
    2個
  • B
    マヨネーズ
    大さじ2
  • B
    牛乳
    大さじ2

作り方

  • 下準備
    鱈は洗って3等分に切る。皮を下にすると切りやすいです。キッチンペーパーで水気をよくふき取る。

    ゆで卵不要フライパンタルタルソースと鱈のフライの下準備
  • 1

    衣を作る。A 卵1個、薄力粉大さじ2をよく混ぜる。 パン粉を器に入れておく。(器は深さ5㎝くらいで広いものを使うと一度に沢山の鱈にパン粉をつけられます。)

  • 2

    フライパンに油(大さじ3)を入れて弱火にしておく。 鱈にA 卵1個、薄力粉大さじ2、パン粉の順でつけてフライパンに入れる。火を強めて中火できつね色になるまで揚げる。

  • 3

    タルタルソースを作る。フライパンをペーパーで汚れをふきとりB 卵2個、マヨネーズ大さじ2、牛乳大さじ2を加える。

    ゆで卵不要フライパンタルタルソースと鱈のフライの工程3
  • 4

    よく混ぜて中火にして混ぜ続ける。トロトロになったらできあがり。味を見て塩(少々・分量外)を加える。

    ゆで卵不要フライパンタルタルソースと鱈のフライの工程4
  • 5

    鱈とタルタルソースを器に盛り付ける。

    ゆで卵不要フライパンタルタルソースと鱈のフライの工程5

ポイント

油は少ないのでフライパンの向きを変えたり傾けて焼くと均一に火が通ります。 タルタルソースはムラができないよう火をつけてからも混ぜ続けてください。 塩味がついている鱈を使いました。 厚みがある鱈を選んでくださいね。 腹側より尾っぽ側がおすすめです。 鱈を切るときはキッチンバサミで切るとまな板いらずで作れます。

作ってみた!

質問